
出産直前まで働いて稼ぐ方のお仕事について教えてください。
様々な事情から、出産直前まで働かないといけなくなった方、どんなお仕事をして、稼いでいたのでしょか。
お腹が出てきたら、続けるのが厳しいため、来月で今の仕事を一旦休む予定なのです。
しかし、出産直前まで働いて少しでも稼がなくてはいけない状況になってしまいました。
軽作業などの派遣アルバイト会社などにいくつか登録しましたがら必ずしもお仕事が決まるわけではないので、お小遣い程度しか稼げない可能性があります。
そこで同じように妊娠で出産直前まで働いてた、もしくは今働いてます!という方、どんなお仕事をなさっているのか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
- kkk(6歳)
コメント

ほりまちゃん
保育士の正社員です。
担任をしていた人が急に退職したため、9ヶ月末まで働きます!
だっこしたりお散歩もありますが、今のところ母子ともに順調です
仕事あるとキツいですよね(>_<)
赤ちゃんが元気なので続けていられますが、何かあったらすぐに受診出来ることが私の中で仕事を続ける条件です。

maruko
自動車学校の受付を出産予定日の3週間前まで働いていました😊
基本座っていましたが、1日の中で動く事も割とありました!
私は、幸いの事にお腹の張りなどなかったのでギリギリまで働けましたが、心配ですよね…😥
-
kkk
返信遅くなってしまい、大変失礼致しました。
皆さん意外とギリギリまで働いてる方もいらっしゃるので驚いてます。
なるほど、受付業務は妊婦さんでも出来る感じなんですね!
妊婦さんは嫌煙されるのかな?と思ってましたが、理解ある職場もあるみたいなので私も頑張って探してみます!- 5月22日

ちな
介護を産休までやってました
契約で夜勤と排泄はできないことになってましたが入浴介助は5ヶ月までやってました
水分介助を主に遅番早番、たまにトイレや移乗介助など重いものをかかりたりもしてました
お腹は初期から張ってたので張り止めでなんとかでしたが、産休入ってすぐに切迫で入院しました(笑
-
kkk
返信遅くなってしまい、大変失礼致しました。
介護職をなさっていたのですか!?
かなり大変だったのでは💦
ママもお子さんも頑張りましたね。゚(゚´Д`゚)゚。
切迫で入院ということでしたが、無事に出産されて何よりです!- 5月22日

なむちゃん
8ヶ月すぎくらいまでですが 佐川急便で働いていました。 妊娠してたこともあり営業所で 荷物の受け渡しをやってました 重い荷物は台車使ったり 運んでもらったりしながらやっていました。 コールセンターも所内にあり妊婦さんや子育て中のお母さんたちがいました
-
kkk
返信遅くなってしまい、大変失礼致しました。
佐川さんは、ママに優しい環境みたいですね!
妊婦さんや、子育て中のママが多いと、気持ちも少し違いますよね!
私もそういうの探してみようかな🤔
因みに、妊娠分かってからそのお仕事を始めたのでしょうか?- 5月22日
-
なむちゃん
妊娠6カ月くらいでした!
最初は派遣で佐川に入って
仕分けの仕事をするはずが
妊娠していることを伝えたら 軽作業に変えてくれました(^ω^)- 5月23日
-
kkk
返信有難う御座います!
妊娠6ヶ月だと、今の私と同じですね!
その時期でも、雇ってくださるとは👀
希望が持てそうです!- 5月23日
kkk
返信遅くなってしまい、大変失礼致しました。
正社員なんですね!
子供のパワーって凄いし、保育士さんも体力仕事ですから、無理なさらないようにお気をつけ下さい💦