※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
妊娠・出産

新中野女性クリニックで無痛分娩経験者の方、値段や雰囲気についてお話を伺いたいです。

新中野女性クリニックで無痛分娩を経験された方いらっしゃいますか??詳しくお話しお聞きしたいです( ; ; )!
値段から先生やお部屋の雰囲気など。。

コメント

1男1女のママ

私はそこの病院行ってませんがママ友から聞いた話によると先生とは相性が悪い、口コミも悪いし、説明も不十分、体重もかなり厳しく言われるのでメンタル強い人か相性いい人じゃないと無理って言ってました。
オススメはしないと言われました(・_・;

  • あこ

    あこ

    口コミかなり悪いですよね(T ^ T)相性良い方ってどんな方なのかも逆に気になりました。笑
    メンタル強い方ではないのでやめます!ありがとうございます( ; ; )!!

    • 5月13日
もも

友人が そちらの病院で二人産みました。先生が とても厳しいので有名です💦ただ 厳しいのは 赤ちゃんの事を一番に考えているから、、、だそうです。 精神的に弱い方は 難しいかもです。 別の友人は 検診のたびに 厳しく注意され 泣きながら帰り 結局 転院してました。

  • あこ

    あこ

    泣きながらって、、(T ^ T)ただでさえメンタル強くなれないのにまだ怒られるって、、、怖すぎて流産してしまいそうです(T ^ T)やめます!ありがとうございます!!!

    • 5月13日
  • もも

    もも

    私も 怒られるの嫌で 迷ったあげく別の病院にしましたよ笑
    体重管理も 大事だけど 病院に行くのに 怖いと思って行くなんて ストレスですよね😅 良い病院が見つかりますように😊

    • 5月13日
  • あこ

    あこ

    ちなみにまた質問なのですが…(´・ω・`)
    妊娠検診?は、家から徒歩すぐの病院に通い、産むのは無痛分娩をしている病院って感じで変えても大丈夫なのでしょうか?
    1つの病院に、最初から最後まで通う方が先生側もやりやすいと思いますが、、

    • 5月13日
  • もも

    もも

    良いですよ!友人も 仕事しているため、通いやすい空いてるクリニックに今は通っていて 分娩は総合病院にうつるといってました! ただ 10wくらいから 病院に 出産入院予約が始まる所が 多いはずです。 人気な病院だとすぐ埋まってしまうそうなので、出産希望する病院に 問い合わせし いつまでに 予約したらいいか 聞いてみた方がいいかもです✨✨

    • 5月13日
  • あこ

    あこ

    なるほどです!!!了解しました!!ありがとうございます!!!

    • 5月13日
おもち

まさに明後日、新中野で無痛分娩予定です!!
確かに先生厳しいですよ。
私も月に2キロ増加した時、バカとかデブとか言われてびっくりしましたが、逆に絶対体重管理してやる!って気持ちになり栄養も考えて食事するようになりました。
他の病院だったら私はもっとぶくぶく太って産後も体重は落ちにくかったり何より難産になってたかもしれないです。太りすぎると麻酔も効きにくいみたいですよ。なので先生は口は悪いですが妊婦さんや何より赤ちゃんの事を考えて言ってくれてます。意地悪で言ってる訳では無いです✨
優しくメンタルもケアしてほしいって妊婦さんには向かないかも知れませんが私は合ってました。どうしても妊婦だし、食べてもいいやとかいう考えになってしまう人が多いとわたし自身思います。妊娠糖尿病や妊娠高血圧になる恐れもありますし
体重管理しっかりやったときに一言「ちゃんと管理したんでしょうね」とぶっきらぼうにボソッと言われた時はそれだけでほんとにほんとに嬉しかったです。
後期に入ってからはすごく優しいです。エコー見ながらいつも「可愛いね」って真剣に見てくれます。
かなり多忙なのに水曜日は毎週入院してる人の為に手料理を振舞っています。私は先生を信頼してますし、ここで産んだ人はみんな先生に感謝していますよ☺️ただ、合う合わないは人それぞれだと思います

  • あこ

    あこ

    ツンデレ先生…( ; ; )感謝されている方もいらっしゃるなら私もその病院に行かず先生の相性も、自分の目で見ずに判断してしまうのは勿体ない気持ちになってきました。。
    一度行ってみようかなって思えました。
    もし合えばそのまま決めて、やっぱり合わなかったら他に移動するほうが正しく思えました!ありがとうございます!!

    • 5月15日
  • おもち

    おもち


    「らしい」とか「口コミで見ましたが」を鵜呑みにせずご自身が産む参院ですから1度行ってみた方がいいかと思います。二人体制の時も増えていて、受付の人に「今日先生二人いますが希望ありますか?」と聞かれるので今回体重絶対怒られる…と思ったら私は外来の先生指名してました✨女医の方もたまに出勤されてますよ😆2回外来の先生が続くと1回院長を挟むシステムみたいですが…
    でもやっぱりエコーを愛おしそうに見てくださるのは院長ですね。私だけじゃなく多分全員の方に言ってくれてると思うのですが毎回どんなに怒ってもエコーの時「可愛いよね」と必ず褒めてもらえるのは嬉しかったです。
    1度体重でかなり怒られた時、エコー見ながらこの可愛い赤ちゃんのお母さんはあなたしかいないんだから。とボソッと言われました。
    先生は本当に、赤ちゃんの事を考えてくれているんだと思います。昔未熟児などが多い病院に勤めていて助からなかった赤ちゃんをたくさん見てきているからだそうですよ。
    怒られると凹みます。でも妊娠期間中ってあんまり怒ってくれる人っていないんですよね😲
    明日から入院なのでどんな感じだったかまた書き込めたら書き込みに来ますね٩(>ω<*)و

    • 5月15日
にゃーこ

私も今年こちらで無痛で出産しました。
口コミであまり態度は良くないと見ていましたが、無痛の評判が良かったのと金額的にそれを覚悟で通いました。

確かに先生は最初挨拶しても無反応だったり、ボソボソ喋るから聞き取りにくかったり、診察中は変な緊張感がありました。

先生に聞かれた事を確認して伝えると「ふーん」って返事だけだったり、体重増えた時は「貴方がデブになるのは勝手だけど赤ちゃんが大変になるんだよ」と言われ、私が悪いし正しい事言われてるんだけど正直、言い方(笑)と思いました。
私は質問もろくに出来ず、よっぽどでない事は聞けなくてネットや周りの経産婦に頼ったり、二人体制の時の他の先生だった時に聞いたりしてました。

でも後半本当に優しいです。
今までがそうだったので普通の事なのに嬉しく感じてるせいもあるんですが(笑)
私はここで出産して本当に良かったと思っています。

後半は返事必ずしてくれるし笑ってもくれました。
処置の時よく声をかけてくれたし、産後入院中には手料理を振る舞ってもらい、退院の時は診察時間中なのに合間に玄関まで挨拶に来てくれました。

朝から夕方までたくさんの方の診察があり(いつも患者さんいっぱい)分娩もあり、病院休みの日は入院中の患者さんにご飯を作り、抜糸や退院前の診察は病院が開く前の朝の時間。
急遽分娩があれば夜中でも早朝でも来てくれる。(私がそうでした)
休めてるのかなーと思いつつ、そんな中だからたくさん来る妊婦さん達を、さばくって言ったら変ですが待たせないよう診てるうちにぶっきらぼうになったのかな?と勝手に思ったりしました。これは私の勝手な想像です(笑)

入院中に出産直後の子供の写真とベビーリングをプレゼント、と持って来てくださったのですが、やはりぶっきらぼうでした。
でも最初の時みたいな緊張感は全くなく、感謝と喜びしかなかったです。

確かにキツイしぶっきらぼうです。
私は最初、もっとキツイ事言われると覚悟して通い出したのでそんなダメージなかったです。
前半を耐えられるなら私はすごくおススメします。
2人目を授かる事があるなら私はまたこちらで産みたいです。
スタッフの方々も優しかったですよ。

長々書いてしまいました、すみません!

  • おもち

    おもち

    横入りすみません
    昨日新中野で出産しました!
    あまりに共感できることが多かった為思わずコメントしてしまいました🙇‍♀️

    あなたが太るのは勝手だけど赤ちゃんが大変なんだよ。
    1字1句同じこと言われました🤣
    なので意地悪じゃなくてマニュアルみたいなもので言ってるんですねほんとに😭検診の度緊張感がすごくて私も必要な情報はネットなどに頼ってました😊

    お産自体はほんっとに無痛でびっくりしました。
    だからこそ冷静に赤ちゃんが出てきた瞬間の感動をちゃんと思い返せていてここの無痛分娩ほんとにすごいなぁと。
    気が早いですが私も2人目も絶対ここで産みます❣️
    ちなみに助産師さんに先生お休みあるんですか?と質問したら
    病院とご実家が繋がってる構造みたいですよ😳
    ほんとのお休みは年に2回程だと…
    先生は誤解されやすいですが、本当に優しい人ですよね
    攻撃的な口コミを見ると旨が痛みます😣

    あこさんの投稿なのに急にすみませんでした😭

    • 5月18日
  • にゃーこ

    にゃーこ


    ご出産おめでとうございます!
    お疲れ様でした!
    私も耐えられるくらいの陣痛を経験したのみで後は全く痛くなくて、スゴイ!先生の腕は間違いない!と思いました😊
    出てきたばかりの赤ちゃんをしっかりじっくり堪能できるし有難いですよね。

    先生のお休み年に2回程なんですね😵
    赤ちゃんのために頑張ってくださってて本当頭が下がります。

    そして診察の様子がほぼ一緒のようで(笑)
    緊張感ありましたよねー
    最初は、口コミ通りだ…ほんと冷たい…と思いましたし、怖い〜!と思うような言い方をされた事もあり行くのが少し憂鬱に思った事もありましたが、赤ちゃんのため!と通ってました。

    私はお腹があまり大きくならず、周りに「そんなに大きくないね。大丈夫?」とよく言われてました。
    先生にその事を伝え、赤ちゃん何も問題ないですか?と聞いたら、言い方はそっけない感じでしたが説明されながら問題ない、周りの言う事は気にしなくていい。と何度も言ってくれました。
    他にも私が不安にならないように言ってくれてたのかなと思う事もあり、暖かみを感じました☺️

    ただそれは最初の方には分からないので勿体無いというか💦
    合う合わないもありますから全員が全員最後は同じように思えないかもですが、私は見事に最初と最後でコロッと逆転されました(笑)
    先生もスタッフさんも設備やサービス、本当に素晴らしい病院だと思います。
    地元から来てくれた母も感心してました。

    私は今でもミルクと混合なのですが、先生のおすすめならこれにしようと、ずっとすこやかM1使ってます😄

    おもちさん今日から母子同室ですよね。
    夜中寝なくてしんどくなったら無理せずスタッフさんに頼って赤ちゃん預かって貰って休んで下さいね!
    うちは子供が全く寝なくて初日、朝方ナースコールして助けて貰いました。
    その後も寝ない日が続き、朝にやって来たタッフさんに全然寝てないですーって言ったら、ナースコールしてくれれば良かったのに!って言われました😄

    そして長々本当にすみません!
    目も疲れるでしょうから無理なさらずに。
    しっかり休んで下さいね。

    • 5月18日
  • おもち

    おもち

    昨日退院しました。
    にゃーこさんのおっしゃる通り
    母子同室初日赤ちゃん、私と号泣しながらの深夜でした(笑)
    私ももう限界で朝方ボロボロになりながらナースコール押して
    すぐ助産師さんが来て下さり泣き止ませてくれました。
    お股の傷が痛い中おっぱいあげてミルクも作ってオムツも変えて初めてのことだらけなのに赤ちゃんはぎゃあぎゃあ泣いてて
    もうなにがなんだかわかなくなりますよね😭初日すごくしんどかったです…
    ここの助産師さんはほんとにみんな赤ちゃんが大好きですよね
    赤ちゃんにも話しかけてくれて
    ほんと不思議とすぐ泣き止むし、皆さんほんとにすごいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
    辛いこともたくさんあった入院生活でしたが、初めての沐浴体験
    美味しいおやつと頼もしい助産師さん
    、深夜他の部屋からも聞こえてくる赤ちゃんのぎゃあぎゃあ泣き声…(笑)

    私にとって本当に貴重な1週間でした。退院の日は仲良くなった若い助産師さんと離れるのが寂しくて泣いてしまいました(笑)

    にゃーこさんと、新中野あるある話せて嬉しかったです✨

    あこさんにも、もし参考になれば…と思います。

    P.S. 院長お見送りに来てくれた時にお手紙渡したら「ありがと」と照れながら笑ってくださいました(笑)

    • 5月23日
  • にゃーこ

    にゃーこ

    返信で入力したつもりが普通の回答に入ってしまいました。
    おもちさん、あこさん申し訳ありません

    • 5月23日
にゃーこ

退院おめでとうございます!
産んだ後ほんと大変ですよね〜
私はお股は痛いし座って抱っこすれば尾てい骨、立って抱っこすれば腰が痛み、なかなか寝れないし胸も痛いしボコボコだなー状態で、本当に周りに感謝感謝でした。

でもほんとに助産師さん達だとすぐ泣き止みますよね!
私と一緒にいると子供はひたすら泣いてるのに、預かってもらって戻って来るといつもスヤスヤ寝てるので何故なんだーどうすればいいんだー😭とスタッフさんに相談したのを思い出しました。

そして退院時に先生にお手紙渡されたのですね!
私も感謝の気持ちを伝えたいけど口では私が下手すぎて難しい、いつかお手紙を出そうか…と思いつつとりあえずご飯のアンケートにびっちりとご飯のお礼と皆さんへお礼を書きました。(ご飯もおやつも本当に美味しかったですよね。いつも楽しみでした)
しかし後でお手紙っていつにしよう…となってしまったので、おもちさんすごいです!
退院時は思いつかなかったですー!
私の見送りの時は手料理のお礼しか言えなかったですが、笑ってくれてとても嬉しかったです。

本当に良い産院で、途中から「私がお金持ちならずっとここで入院してたい」とか言い出す程でした(笑)

私もおもちさんと新中野のお話できて嬉しかったです!
読んでて思い出し、この前の事ですが懐かしく思いました。
お互い育児頑張りましょう☺️
ありがとうございました!

しば漬けさん。

今日、新中野クリニックいってきました。二人目の妊娠がわかりました。
初めて行ったのですが、私は先生と会いません。もはや怖かったです。

はいはい。妊娠初期ね!
4週ぐらいねー
産むなら2週間後きて
はい、おわり。って
こちらが聞きたいことは
聞けず、、、。

帰ってきてから
出血があり電話すると
受付の方の電話も冷たく。
どんぐらいの血?はっきり伝えてください。って。
悲しくなってしまいました。