
コープ共済の勧誘について質問です。今日のお昼頃、スーパーから自宅に…
コープ共済の勧誘について質問です。
今日のお昼頃、スーパーから自宅に帰った1分後にチャイムが鳴り、インターホンを見てみると40代くらいの男の人が立っていました。
普段、宅配の予定がない限り居留守をするので今回もそうしたのですが、その人はドア前で
「コープ共済です!先程お見かけしたのでぜひパンフレットだけでもお渡しさせてください!」とドアを叩きながら喋っていました。
私が一向にドアを開けないので、1分くらいで諦めて帰りましたが、何度もしつこく大声で喋っており、
まるで『中にいるのは分かっているんだぞ!』とでも言いたいような雰囲気でした。
私としては、さっき見かけて今家の前にいるってことは、後をつけてきて家に入るところまで見てたってこと…?
外で声をかけられるならまだ分かるけど、家まで着いてきてってストーカーに近いんじゃないかと思い、正直気持ち悪かったです。
コープ共済の勧誘ってこれが普通ですか…?
- なでしこ(6歳)
コメント

4匹のこっこちゃん
普通ではないと思います💦
が、新規獲得したくて、必死なんでしょうね😓
わたしはよく、子供と散歩してると、走ってるトラック急に止めて、中から人走ってきて、これ、よかったら!!ってパンフレット渡されます😱
やめてほしいですよね😓
なでしこ
やっぱり普通じゃないですよね…😣
外で渡されたことは過去にもあったのですが、家までついてきてというのは初めてでびっくりしました…
新規獲得したいのはよく分かりますが、こんなことしても離れていくだけだと思うのですがね…