生後6ヶ月の娘が病院に入院中で、熱が上がりミルクが飲めない状況。明日退院かもしれないが、熱が再び上がり心配。病院でもミルクを飲まず、看護婦さんも症状の改善に戸惑っている。入院経験のある方いますか?
生後6ヶ月の娘が
初めて病院に入院になりました😭
熱が上がりミルクものめなくて😭
入院して今日で三日目😭
明日退院できるかもといわれました!
熱上がらなかったり
ミルクのめたらだそうですㅇㅁㅇ;;
だけどさっき38℃も熱が
でました😭
しかも今日あまりミルク飲みません😭
とても心配てす😭
やっぱり病院なので
よるもねてくれません😭
娘は違う場所にとまったり
するといつもねないんです😭
しかも出かけたりしてもミルクのまないんですㅇㅁㅇ;;
病院でも飲まないってことは
出かけてる時のまないと一緒なんですかね?
看護婦さんもなんでかなーっていいます!
症状はよくなっているのにーっていいます!まぢ心配です😭
生後6ヶ月で入院したかたいますか?
- ムチムチ(8歳)
コメント
𝚂𝚊𝚛𝚊
長男は生後2ヶ月でRSで入院し
次男は生後6ヶ月で胃腸炎で入院しました🤣
2人とも1週間くらい入院しました。
完璧に母乳も飲み熱も下がってからの
退院でしたよ✨
うちは入院の時は個室にしてもらうので
特に寝なかったりなどは無かったです。
他のお子さんと同じ大部屋なら
寝れなかったりするかもしれませんね💦
ムチムチ
そぅなんですかぁー!
うちの子は気管支炎でしたㅇㅁㅇ;;
やっぱミルク飲めて熱下がらないと
退院できないですょねぇㅇㅁㅇ;;
熱が上がったの
鼻水吸引するのにギャン泣きしてからミルク飲ませてから熱はかったのでそれでかなとおもいました!
うちも個室です!!!
それでもねないです!ㅇㅁㅇ;;
落ち着きがなくてㅇㅁㅇ;;
しかも超タンが絡んでてそれでかもしれないですけどㅇㅁㅇ;;