※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきんちょ〜
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子のママが、他の人との触れ合いが少なく心配。家族や友人との交流が少なく、子供にもっと刺激を与えたいと相談。どんな風に刺激を与えているかアドバイスを求めています。

もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです。

ママ以外の人と、ほとんど触れ合っていないのが心配です。

というのも、最近ママ以外の人があやしてもあまり笑顔を見せず、ママばかりを目で追って、抱っこもママ以外ではぐずるようになってきました。
私の顔を見る度に満面の笑みを見せてくれるのは嬉しいのですが、もっと広い世界を見せてやった方がいいのでは…と心配です。

基本、赤ちゃんと2人きりの日々で、旦那は仕事、近くにママ友もいないので、
外出といえば、月に2回ほど実家へ。
1日に2時間ほどベビーカーでお散歩やお買い物、図書館に行くくらいです。

家の中では、歌を歌ったり、お喋りしたりと、それなりにコミュニケーション取ってます。

皆さんは、どんな風に子供に刺激を与えてますか?
もっと沢山の人に出会わせた方がいいですよね。

何かアドバイスあれば、お願いします(^^;;

コメント

りんりん

地域の子育てサロンとかないですか?\(^o^)/
市や区がやってるものです!

人付き合いは得意ではないですが
同じ区のママさんたちが集まってて情報交換もでき、
子どもも同じくらいの子と関わることができるのでいいかなぁと思って参加してます!

そこで、何曜日にどこどこで読み聞かせやってるんだよ〜とか
情報もらったりして輪が広がりました!

deleted user

月齢が低いとなかなかお出掛け出来ないですよね。
私も娘が4ヵ月くらいになるまでは,ギャン泣きされる不安と娘にとって負担なのかもと心配で買い物くらいしか出掛けられませんでした。
ですが,アプリで近所に住むママ友を見つけて一緒にお茶したりしてました。
(誰かと一緒だと電車とかも結構安心でしたし。)
やっぱり同じくらいの月齢の子と会ったり,いつもと違う景色を見たりすると興味津々でしたよ。
家だと,NHKの子供番組を一緒に見て歌ったり踊ったりしてました。

こまっち

十分じゃないですか!
私なんて、丸一日外に出ない日もありましたよ!笑
でも、支援センターに行ったり、公園に行ったりすると、「あ、人見知りが始まったのかな」とかわかりますよね(*^^*)
まだ3ヶ月なのに、お母さんとそうじゃない人の認識ができてきてるんじゃないかな?
うちは、7ヶ月になりますが、未だに人見知りせずで、ようやく後追いが始まった感じです!
わたしも、さきんちょ〜さん見習って、息子に色々なものを見せてあげなきゃな〜って思いました(^O^)
回答になってないかな?笑

はるまんじゅう

初めまして!
日々の育児、お疲れ様です♡
私は県外へ嫁ぎ実家に度々帰る事はほぼ無理。それに加え主人が毎日帰宅出来る勤務では無かったため主人すら受け入れる事が出来なくなり、完全に「お母さんじゃないとダメ」になってしまいました。
確かに母親冥利に尽きますし嬉しいのですが、子どものこれからを考えると心配ですし、何より自分自身が時々辛かったです。

私は息子が1歳になる少し前頃から地域のオープンスペースへ出掛ける様になりました。
未就学児の親子が自由に遊び、交流出来る場所です。
3歳、4歳のお兄ちゃんお姉ちゃんが走り回るのは当たり前。同じ月齢の子でも他のママと関わっている姿を見てかなりショックだったのを覚えています。
それに引き換え我が息子は…通い始めてから数日はずーーーっと私の膝の上で(笑)何をしに来てるのか分からない感じでした。
しかしやっぱり子どもは大人の想像を絶します。
必死でお兄ちゃんがどうやっておもちゃを使うのか、お友達同士がどんな風にかかわり合っているのかちゃんと見て勉強していました。
もうすぐ通い始めて半年経ちますが、今では私の手を引いて次はここ!次はこっち!と積極的に自分を表現したり、他のママ達にも自分から関わるようになってくれました。
『通う』と言っても毎日だとさきんちょ~さんのストレスになると思うので、私は週に1~2日午前中の2時間だけ行っています。
私だけだと思うのですが、家にいたら最近の流行りの服や髪型にも疎くなり(笑)、息子以上に刺激を得られる事に気付きました(;O;)
長くなってすみません。
一人一人性格もあるしご両親の思いもあるので一概には言えませんが、一度試してから息子さんに最善の環境を決めても良いかもしれませんね♡

ぽんちーー

うちの次女もママ大好き星人です(^^)
実家が近くて頻繁に会ってても、兄妹がいてもそんな感じです(^^;;
抱っこは私じゃなくちゃダメで、旦那が抱っこしても目線はずっと私にロックオン状態でちょっと姿が見えなくなると大泣きでした。
最近やっと旦那の抱っこでも泣かなくなってきました。

きっとママが大好きで離れたくないんですよ(≧∇≦)
この状態がずっと続く訳ではないので今は赤ちゃんとママの2人の時間を楽しんでいいのではないでしょうか。

まなママ❤

今はママとしっかり愛着形成することが大事なので、ばっちりですよ(^^)
ママを信頼できるようになってはじめてママ以外の人を信頼しはじめます
もう少ししたら支援センター等に行くといいかもしれませんね
うちは7ヶ月ですが、たまーに他の子に興味を示します。ほとんどおもちゃしか興味ないですけど笑
エルゴに入れられるようになって、ちょっとしっかりしてきた頃から土日家族でいろんなところ行くようになりました
焦らなくても十分素晴らしいママさんだと思います

ちゃす

月齢に伴う成長ですよ〜♪
ちょうどママとママ以外で人間を判断する頃なので、それが普通ですよ(^^)
うちは上の子が人見知りがひどかったので、どこへ行ってもギャン泣きでお出かけはお散歩のみでした。
でも無理にこども館とか連れていくとそれがストレスになって夜泣きしたりしてました。
なので自宅でもコミュニケーションが取れていて、お散歩で外の景色に触れているのなら大丈夫だと思います!
下の子は上の子の体力消費の為に毎日お買い物やこども館に連れて行ってますが、大体寝てます(笑)
比較的愛想のいい子でしたが、3ヵ月頃から義母だと泣くようになり、今では①ママ②パパって感じでごきげんなときでも泣いちゃいます。
大体これから本格的な人見知りが始まってくので、今のうちから自宅以外でも慣れた遊び場を作るのもアリですが、そんな焦っていろいろしてあげる必要もないと思いますよ(^^)

deleted user

私もそんな感じですよー!
ママじゃないとダメになってきますよね♪大変だけど嬉しい時期です♡

家でピアノ弾いたり歌ったり絵本読んだり、飛行機や高い高いして遊んだり…外出る時は、支援センターかお買い物が多いです。私も旦那の地元に引っ越してきたため遊ぶ相手が居ないですが、ママ友と遊んだりすることもたまにあります。

たくさんの人に合わせてあげても人見知りは結局するものらしいですし、無理してたくさんの人がいる所に行く必要はないんではないかと思います。これからの時期は感染症なども怖いし…それよりもママが楽しめる場所がたまたま人がたくさん居る場所だったなら良いのではないでしょうか?ショッピングモールとか(*^^*)
私自身引きこもるの嫌なので、お散歩として支援センターによく行きます♪♪行ってもまだ我が子は動かないので、遊んでるお子さんたちを我が子と共に見ているか、ママさんたちとお話して暇つぶしてます(*^o^*)

りん0925

今はそういう時期で成長過程の一つだと思いますよ(^_^)
順調に大きくなってくれてるってことだと思います☆

うちもその頃、ちょうどそんなかなんじで私は内心嬉しかったのですが、ジジババに寂しがられたので児童館デビューや地域の子育てイベントに連れていって沢山の人に集中的に合わせてみました。今では基本人見知りはありませんが眠たい時はママ、ママになるのでそれが可愛いです(*^_^*)

さきんちょ〜

みなさん、アドバイスありがとうございます!

支援センターや児童館に行かれてる方、結構多いんですね。
ちょっと緊張しますが、行ってみようかと思います。

公園は先輩ママさんがたくさんいて、勇気がいります〜(^^;;
でも他の子供たちと触れ合うイイチャンスですし、お母さん方とお喋りするのも、気分転換になりそうですね。
タイミングを見て行ってみたいと思います。

ショッピングセンターも良いですね!久しく自分の服装に気をかけてなかったので、楽しそう。

また、今はそういう時期だと言っていただき、少しラクになりました。
みなさん、同じような時期があったんですね!励まされます。

どのアドバイスも大変参考になりました。
一括のお返事で申し訳ありません。

私にできる範囲で、息子の笑顔がたくさん見れるよう、育児頑張ろうと思います(^^)

ありがとうございます!!