
コメント

RY ♛ Mama
日用品は01ヵ月分まとめ買いで一万ぐらい
④は何もしないので出費はないですし
他は予算はありません😅

🍓
①30000円
②10000円×2(車なしで電車が多いです)
③50000円
④30000円(特別費を設けてます)
月々の予算です😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
④30000円はイベントごとにですか?
差し支えなければ教えていただきたいです😅- 5月12日
-
🍓
毎月設けています。何か特別な支出がある場合はそこから出してます😊
- 5月12日
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます😊❣️- 5月12日

寛ちゃんまま
①日用品10,000円
②③雑費10,000円
④年間予算枠か旦那さん持ち
みたいな感じですね✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
年間予算枠はどのような感じで設定されていますか?もしよければ教えていただきたいです😂!- 5月12日
-
寛ちゃんまま
年間予算枠は予備費10,000円とか他で余ったお金を私の貯金口座に入金しています🎵
結構貯まります☺- 5月12日
-
はじめてのママリ
なるほど、イベント時などにそこから出すということですね😊
ありがとうございます😊❣️
参考にさせていただきます🙇♀️- 5月12日

monchan
①10000
②10000(ガソリン)
③30000(完ミ、オムツ、その他)
④特になし必要な時に必要な分おろす
といった感じです!
おっぱいが出なかったのでミルクですが、、ミルクってほんとにお金かかります😭節約しなきゃと思いつつ、そなんだかんだ娘の服とか買っちゃいます

まこり
① 5000円
② 10000円
③ 20000円(服は毎月買わないので、この金額であまれば服に回すし、足りなければ別から予算取って支払いします)
④ 20000円(ボーナスから半年分の12万取って使ってます)

ママ
1、特に決めてません。食費とまとめて5万くらいにしてます。
2、これも特に決めてません。
パートの交通費8000円+パートの時の飲み物3000円+予備9000円、2万をICカードに入れてるので、遊びの時の交通費も含めてこの中で収まるようにしてます。余る事が多いです。
3、決めてません。オムツは日用品と同じ括りです。洋服は保育園に行ってるので買う時はまとめて1~2万買います。
4、子供へのクリスマス誕生日はそれぞれ1万くらい、私の妹(中学生)の誕生日は1000円クリスマスは無し、甥へのお年玉に3000円(うちの子供が義兄から5000円貰うので実質プラス2000円)、夫婦の誕生日クリスマスは決めてなく、それ以外の親戚にはプレゼントなどはしてません。
はじめてのママリ
もしよければ教えていただきたいのですが、日用品のまとめ買いってどんな感じでされてますか😊?
RY ♛ Mama
どんな感じとは?
ストックが一つのやつは一つで
ないやつは二つ買ってます(笑)
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😊
食材のまとめ買いみたいな感じで、1ヶ月間で使うであろうものを一度にまとめて買うってことかなと思ってました😂
RY ♛ Mama
だいたい01ヵ月でどの詰め替えも
02つぐらいあれば持つので
だいたい02つずつ買ってます😊