
授乳中で生理再開せず、基礎体温をつけ始めたが、グラフが変動している。高温期か不安で、2層になっているか教えてほしい。
こんにちは!
授乳中でして、まだ生理が再開しておらず…
でも2人目希望なので4月頃からまずは基礎体温をつけ始めました!
まだつけ始めて日が浅くまた妊活に関しても無知なため、みなさんの知識と経験をお貸し頂けたら助かりますっ😔
生理再開していないので、しばらく36.2前後の体温が続いていましたが…4月29日に一気にガクっと下がり、そろからは上がったりでもまた下がったり💦
元々少し低体温でもあるので36.6以上だと自分的には高いかな〜とか思っています😂
まだ基礎体温つけ始めて1ヶ月くらいですが😅
このグラフって2層になりつつありますか😢?
もし、今奇跡的に高温期であるとするならば何日目くらいなのでしょうか😭?
良ければ、みなさんのお力を貸して下さいっm(__)m
- リン(生後9ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃんちー
生理が来てなくても
排卵してる人は
してるみたいですね☺️
友達は生理こないからって
油断してたみたいで
妊娠してるのを5ヶ月まで
気づかなかったみたいですw
リン
コメントありがとうございますっ😊
そうなんですねーっ!
はぁ…排卵してるといいのにな〜(*゚∀゚*)
5ヶ月まで気づかないって、スゴイですねーっ😁
でも、羨ましいっ!!笑