

莉愛mama♡*゜
あたしなら一応連れて行きます。

hyne_
何もなければそれなら何より、よかった一安心(*´∀`)-3
くらいのつもりで私なら念のため受診します。
もし縫合が必要な場合、縫合可能な時間には限りがあります。
縫うか縫わないかは、正直傷の大きさと深さで医師の判断によるので、写真を見ただけでは必要かの判断はできませんが、もし必要であった場合に縫合を希望するのであれば、整形外科の救急診療の受診をおすすめします。
一定以上時間が経過しちゃってると、傷から何らかの雑菌が感染している可能性がある、と考えて本来は縫合が必要であった場合の傷であっても基本的には縫合しないところが多いです。
時間が経過していてもしてくれる場合は、一度傷を綺麗にするために表面を除去するのですが、小学生くらいの子でも結構泣き叫んだりするので、小さい子だと可哀想かもです(^◇^;)
まだ小さいし縫合は抵抗がある、というようであれば、明日の朝まで様子を見る、で良いのかな?と思います。
本日受診しても、どのみち翌日もう一度、頭部に以上がないかCT検査等受けてくださいor小児科受診してくださいと言われるとは思いますので...。
様子を見られるのであれば、
〇機嫌が悪い
〇吐く
〇普段と様子が違う
などがないかだけ十分に注意して、傷をガーゼ等で保護されればokかと。
上記のような変化が見られた場合は、夜中でも明け方でも、迷わず病院受診されてくださいね(>人<;)

みい&たいママ
うちもしょっちゅうぶつけてます( •́દ•̩̥̀ )
一瞬ですもんね。。
ぶつけた時泣く方がいいみたいです。
あとは嘔吐や目の動きをみて様子見るのがいいって言われました。
絆創膏貼れない位置ですもんね。

観月
私の知り合いの子も頭を机の角にぶつけてしまい、切ってしまって血が止まりませんでした💦病院に連れていて頭を四針縫いました💦病院につれていき見てもらった方が良いですね(^-^)
二針か、三針ぐらい縫うと思いますが…(^^)

りーまま
コメントありがとうございます。
朝まで待ってから病院でもいいのでしょうか?
血は止まっているようです。

観月
かさぶたになってるんでしょうか(・_・?)

りーまま
カサブタにはなっていませんが、ティッシュで押さえても血が付かないです。

観月
寝てるときに血が出る可能性があるのでとりあえず、傷口を傷口用のガーゼで押さえてテープで止めて置いて今日の夜は様子を見て明日病院に連れてあげてください(^-^)

*K♡MAMA*
頭の怪我は怖いのでたとえ少しでも私なら病院に連れて行きます!!
何かあって後悔するのは嫌なので…

りーまま
コメント下さった皆さんありがとうございました。
まとめてのお返事になってしまいごめんなさい。
明日朝一で病院に連れて行こうと思います。
いつもなら子供には別にお布団ひいて寝かせてるのですが、心配なので今日は横で寝かせます。

りーまま
何科を受診したらいいのでしょうか?

N♡(*Ü*)☆*
基本的には、浅い表面の傷の処置は「~外科」と表示しているクリニックであれば対応してもらえますよ。
専門がどこなのかをあえて挙げると、浅い皮膚表面の傷であれば形成外科や皮膚科、腱や骨まで至るような深い傷であれば整形外科が専門です。
また、骨折の診断や治療は整形外科が専門ですが、顔の怪我であれば顔面の骨折まで含めて形成外科が専門、頭の怪我であれば頭の骨折まで含めて脳神経外科が専門となります。
夜中に急変したら、#8000に電話すると適切に対応してくれます。
地域によって電話が繋がる時間が違うそうなので、調べておくと安心かと思います。
何も無ければ良いですね。
お大事になさって下さいね。
コメント