※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hanna19
子育て・グッズ

1人目と2人目の子育て方の違いに驚いています。第2子は適当に育てる方針で、1人目とは全く異なる感覚。次が男の子というのもあります。

1人目と2人目でこんなに気持ちや育て方に違いがあるのか?あるある教えてください❤︎

もうすぐ第2子が生まれますが、1人目は言葉を発するまで本当に神経質に育ててましたが、2人目妊娠時からいい意味で適当というか、気持ちも育て方についての方針も全く1人目の感覚と違っていて自分でもびっくりです。次が男の子ってのもあるのですが笑

コメント

Cocoa

私も1歳6ヶ月差の2人で、共感してコメントさせて頂きます!!ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

女の子っていうのもあって私も神経質になってました!2人目はほんとに適当で(笑)肌が荒れやすいので上の子よりデリケートですがそれ以外はもう何にも手がかからず☆気持ちが全然違いますよね♪♪

  • Hanna19

    Hanna19

    やっぱりそうなんですねー❤︎
    なんだかとても共感できて嬉しいです!上の子がお世話してくれたらもっといいだろうなぁなんて甘い想像をしてます!(*^_^*)

    • 5月12日
  • Cocoa

    Cocoa

    私も嬉しいです❤️
    お世話してくれますよー☆☆始めはヤキモチいっぱいするので意地悪もしますが上の子が1番よ❤️といっぱい関わってあげると、ママの1番は私だから、ちょっと構ってあげようかな、みたいに下の子のお世話してくれようとします( ´艸`)わら
    最初は大変ですが今は2人で遊ぶ姿もあって、ほんとに兄弟最高です♪♪
    楽しみですね♡(❊´︶`❊)。۞·:

    • 5月12日
  • Hanna19

    Hanna19

    きゃー❤︎❤︎❤︎上の子1番方針やはり大事なんですね(*^_^*)そう思ってたので実践しようと思います!子供2人のコラボ写真かわいいだろうなぁ!楽しみです!!

    • 5月12日
  • Cocoa

    Cocoa

    大事ですよー☆是非実践してください୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛もう、2人並んで寝てる姿が可愛くて可愛くて❤️生まれてくれてありがとうと心から幸せ感じてます❤️
    Hanna19さんも是非楽しんでくださいね♪♪1歳半差、最高です♪♪出産応援してますね୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

    • 5月12日
  • Hanna19

    Hanna19

    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    • 5月12日
さらい

ちがいます。全然。余裕がでるぶん可愛さがましました。

  • Hanna19

    Hanna19

    可愛さが増す!すごく楽しみです❤︎
    上の子が夜はぐっすりいい子だったので、下の子はもしかしたら、、なんて思いますが気持ちの余裕を忘れずに育児頑張ります*

    • 5月12日
  • さらい

    さらい

    うちはとにかく二歳までまとまって寝ないこで大変だったのでしたのこはよく寝るし手がかからないのもあるかもですが、、
    トイトレもスムーズにいきましたし、知ってると違いますよね。
    赤ちゃん楽しみですね。

    • 5月12日
  • Hanna19

    Hanna19

    はい❤︎ありがとうございます(*^_^*)
    上の子がヤキモチ焼かないよう沢山かわいがってあげようと思います!

    • 5月12日
とと

泣いていても泣き止ませなくちゃ!と焦り、常に抱っこなどになって動けないことが減りました!泣きたいこともあるよね〜、お母さんこれやっちゃうね〜など独り言沢山言いながら動けるように🙂

部屋に落書きやシール貼りなどいたずらされてももくもくと対処して、怒ることはなくなりました(笑)
頑張って支援センターなど行かなくなって、自分と子供で好きなことするようになれました!
離乳食も一人目神経質でしたが、二人目以降は栄養沢山あればと簡単に用意できるようになりました😊

一人目は自分で追い込んでたなーとよく思います❗️

  • Hanna19

    Hanna19

    そうなんです(*^_^*)❤︎
    1人目結構自分で追いやってる時ありましたー!絶対泣かせない!すぐ飛んで行って対処!今思えばそこまで、、と。おそらく離乳食も1人目のように気合いれれないと思います!こんなものかーの1人目の経験ですごくいい勉強になりました!

    • 5月12日
はみあママ

やっぱり1人目はわからない事だらけで本当にこれで良いのか等神経質になってたところもありました;:(∩︎´﹏`∩︎):;
まさに2人目は良い意味で適当になっちゃいます笑 ちょっとした事も放置というか大丈夫だべー♬みたいなꉂꉂ ( ˆᴗˆ )離乳食も、そろそろこれ食べさせていっかなー♬とか、多少の熱とか出ても元気だし大丈夫でしょーみたいな。

  • Hanna19

    Hanna19

    まさにはみママさんと同じ気持ちです❤︎その気持ちがないと上の子が色々わかってる時期なので寂しい思いをさせないように沢山かわいがってあげようと改めて思いました!

    • 5月12日
あゆ

うちはどっちも女の子ですが
一人目は何から何まで初めてだから必死で育てたけど 二人目は一度経験してるからこそ余裕があるから一人目より可愛い!!と思える余裕ができますよ。

  • Hanna19

    Hanna19

    ほんとに1人目必死でしたー!(о´∀`о)生まれたては主人もパパ自覚少ないし険悪な時期もあったり笑
    今から2人目楽しみです❤︎まぁいっかモードで育てたいと思いますー!

    • 5月12日