
手足口病が重症化し、カロナールが効かず熱が下がらない状況。遠いかかりつけ医か、近くの病院に行くか悩んでいます。
手足口病が重症化してしまいました。
昨日から発疹が酷く、近所の皮膚科にかかりました。
今日は熱が38℃あり、これ以上上がるとお腹の子も危険との判断で電話でかかりつけの産婦人科に確認してカロナールの許可が出たので皮膚科で処方してもらいました。
が、全く効きません😭
上がってはいないですが、下がってもいないですし頭痛も酷いままです。
とにかく安静にしないと菌が脳に回ってしまったら脳炎になったりすると言われ、熱が下がらないなら明日はもう皮膚科で対処しきれないからかかりつけ医に行けと言われました。
しかし、田舎なのでかかりつけの産婦人科は車で40分かかります。
車で20分くらいのところに産婦人科の入った総合病院(クチコミが悪い)があるのですが、高熱でも旦那は仕事のため自力で運転しなければいけないので熱が下がらないなら少しでも近いそちらに行こうかなとも思いました。
無理してでもかかりつけ医に行った方がいいでしょうか?
今まで順調に行ってたので遠い病院でも苦労してなかったのですが、後悔してます…
- α(6歳)
コメント

ひとみ
バスなど公共機関の使用も難しいですか?
その状態でお腹に赤ちゃんもいて自力での運転は心配です。
旦那さまに午前半休を取ってもらい病院に連れて行ってもらった方がいいのではないかと思います。

み(^O^)
かかりつけの方が妊娠経過も知ってるのでいいかなと思います。
どっちにしろその熱で自力で行くのはつらいと思うのでタクシーはどうですか?
あと、熱が上がりきってるなら脇とか鼠径とか大きな血管が通ってるとこ冷やしてみてください。
カロナールは中々弱めな薬なので効かないかもしれないです(*_*)
つらいですね。。大丈夫ですか?
-
α
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
タクシーだと遠くて料金がすごいことになるんです(;_;)
旦那に相談しようと思います。
そうなんですね!
今冷えピタしてるんですが、アイスノン使って冷やします!
皮膚科の先生に脅されまくったので正直すっごく不安です…泣- 5月11日
-
み(^O^)
旦那さんが仕事休めるといいですね(*_*)
冷せば少しは熱下がると思います。
ただ、お腹は冷やさないように腹巻きとかで温めてくださいね!
先生も脅しすぎは良くないですね。。
ご飯とか水分はとれてますか?
つらいかと思いますが、食べれるもの食べて水分しっかりとってくださいね!!- 5月11日

ママ
お腹の赤ちゃんも心配なのでかかりつけにいったほうがいいと思います😫
ご主人は午前だけでもお休みは厳しいですか?
車で40分だとタクシーも結構な費用がかかると思いますが、他に手段がないならタクシーでも仕方ないかなと💦
-
α
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね(;_;)
正直休めるかどうかは明日の私の体調で緊急性があるかどうかにもよると思います…
お腹の子のためにタクシーも考えてみようと思います!- 5月11日
-
ママ
病院への交通費は医療費控除の対象になったはずなので、もしタクシー使われるときは領収書をもらってくださいね。
何事もなく、熱が下がりますように😣- 5月11日
-
α
なるほど!
今そこまで考える余力がなかったです。
ありがとうございます😭- 5月11日

みきはな
少し遠いけどかかりつけの方にタクシーで行った方がいいかと思います!
運転も何かあってからでは後悔しか残らないかと😢
まずはお腹の赤ちゃんのことを第一に考えてあげてくださいm(_ _)m
少しでも熱が下がりますように。。
-
α
コメントありがとうございます。
たしかに何かあってからでは遅いですよね(;_;)
熱下がって欲しいです…- 5月11日

退会ユーザー
バスや電車などは移すのでやめたほうがいいです。タクシーで行ったほうがいいと思います。
-
α
コメントありがとうございます。
そういえば手足口病は伝染るんですよね…
タクシーか旦那に車出してもらうようにします。- 5月11日

α
みなさま昨日は沢山アドバイスありがとうございました!
朝になったら熱が下がったので病院は見送りました。
ひとまず安静にして、ちょうど水曜日が検診だったので、予定通りに病院に行こうと思います😊
α
コメントありがとうございます。
どちらの病院もバスと電車を使うと倍時間がかかってしまう立地なんです…
とくにかかりつけ医の方は駅から15分は歩きます。
やっぱりそうですよね…
熱が下がって病院行かなくて済むことを願いたいです。