※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
咲mama♡*.
子育て・グッズ

子育てサロンの雰囲気や月齢の子供について教えてください。友達が少なくて寂しいです。

子育てサロンってどんな感じなのでしょうか?
現在綾瀬市在住で、2ヶ月の子を育てています。
大上サロン(大上保育園)が歩いて行ける距離なので
興味があってお散歩がてら行ってみたいのですが緊張してしまって中々勇気が出なくて💦
どんなことをするのか?どのくらいの月齢の子が多いのか等、
雰囲気等教えて貰えるとありがたいです。

また、近くに友達があまりいないので近くの方仲良くしていただけるとありがたいです^^

コメント

おと

私も今日全く同じ質問しました笑
そして綾瀬市です😊
綾瀬市のタグで検索したらあるかもしれません💦

わたしも大上保育園、15分くらいで行けるのでいつか会えたらいいですね(*^^*)

  • 咲mama♡*.

    咲mama♡*.

    そうだったんですね(><)!
    先に検索してみればよかった💦

    私も大上保育園まで同じくらいの距離です!
    いつか会えたら仲良くしてください(笑)

    • 5月11日
  • おと

    おと

    ちなみにどのへんですか?笑

    • 5月11日
  • 咲mama♡*.

    咲mama♡*.

    風車公園のすぐそばです^^

    • 5月11日
deleted user

私は綾瀬市の綾南サロンに近いので、子どもが3ヶ月のころから、週に1度の赤ちゃんデーの時だけ行っています😄

だいたい2ヶ月から8ヶ月の子が、毎回少なくて3組、多くて10組くらい来ています!
最初はまったりおしゃべりして、後半に体操や手遊びなどをしています🎵
隔週で栄養士さんが来てくれるので、離乳食が始まったら相談などできます(^-^)/
身長と体重も測れます!

初めは緊張しますが、気分転換になりますし、子どもの成長を共有できてとても楽しいですよ😊

大上サロン、今度食育講座があるので行こうと思ってます😄

  • 咲mama♡*.

    咲mama♡*.

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます^^

    仕事を始めたらなかなか行けなくなりそうなので早めに行ってみたいなと思っているのですがなかなか勇気がでず💦
    でも同じくらいのママさん達とお話し出来たら楽しそうですよね^^
    今度赤ちゃんデーの時に行ってみようと思います♪

    • 5月11日