
とまつレディースクリニックとローズベルクリニックについての入院体験について教えてください。
岐阜県可児市のとまつレディースクリニックとローズベルクリニックについての質問です
今回ローズベルで産むつもりが子連れ入院不可っと言われてしまいとまつも検討しています😌✨
とまつで子連れ入院された方居ましたら
料金や入院中の様子
上の子と一緒で下の子のお世話などできたか
など教えて頂きたいです😭
またローズベルで託児を利用しての入院、出産をされた方
託児中の子供のご飯はどうしたのか
預かってもらう時は誰が託児室まで連れて行ったのか
入院中朝から晩まで預けて料金などはかかったのか
など詳しく教えて頂けたら嬉しいです🙁❤️
- らら(6歳, 7歳)
コメント

らん
とまつで2人目も出産しました🙂
個室はローズの個室と広さが
ほぼ同じです!
私は親戚も多く上の子もいたので
特室にしました🙋
1日1万だったかな?
畳スペースがあるので敷マット持ち込んでほぼ毎日上の子はお泊まり🌼
旦那か私の母も付き添いで
泊まりましたよ🙂
近くに薬局やコンビニがあるので
ご飯は問題なかったです!
料金は特室の普通分娩、
時間外とかでもなかったので
5万くらいかな…
ちょっと詳しく覚えてないんですが
ローズで出産した友達(個室普通分娩)よりも安かったです🌼

3児ママ
ローズベルで出産しましたー!
託児は利用してませんが、入院中の託児利用については念のため説明を聞きました♪
託児利用は前もってお願いをしておかないと入院中は見てもらえないそうです。
用紙に、子供の性格やアレルギー、送り迎えにくる人の名前などを記入ました。
子どもの食事は500円か、お弁当持参。
食事がいる場合も、昼食の場合は前日の夕方までに言わないといけないみたいです。
預かる時間はだいたい何時なのか、とか、入院中なのか分娩中なのかとか保育士の方に色々聞かれました。
実際には預けてないので、見ててもらえる時間はちょっとわかりません(*_*)
託児利用でお金はかからなかったと思います!
-
らら
遅くなりましたが回答ありがとうございます😭
結構徹底してるんですね…うっかり伝え忘れたなんて事があったら大変だ💦
ありがとうございます😔✨
ローズ気に入ってたんですが中々大変そうだな〜😭- 5月14日
-
3児ママ
そうですね💦
実際に預けてないので、はっきりしたことはわかんないんですが…(*_*)
診察のときの託児もお金はかかりませんでしたよ♪
私も、とまつは旦那さんとか子どもも泊まれると聞いていたのでいいなぁとは思いました(^^)
家から近かったので私はローズベルにしました✨- 5月15日
らら
お返事遅くなりましたが回答ありがとうございます!!
特室良いですよね〜私もとまつにするなら特室がいいなって思っていたのでその情報はありがたいです🙏💦
とまつで検診の時などは上の子をどうされていたのでしょうか??
らん
検診のときは一緒に入っていけますよ🙂
中で看護師さんが相手してくれるし、
待合室のとこにあるキッズスペースで
待たせてた子がそわそわしてると、
ママのとこ行く?って受付の人やら
通りかかった看護師さんが後からでも
中に入れてくれます🌼
アンパンマンの飾り?とかを
いつも貰ってました🤗
らら
そうなんですか!?
託児とはまた違いますよね😂?
でもそれなら安心ですね…ありがとうございます😳
一度とまつにも伺ってみようかなっという勇気になりました!笑
らん
託児は別ですね🙂
検診の時に託児してた人
見なかったと思います🤔
母親教室の時とかヨガの時は
託児してる人居ましたよ🤗
是非一度行ってみてください💖