
コメント

そらりく
夜寝かしつけた後に、たまに聞こえる時ありますが、ほとんど幻聴です😅
対策は特にとっていませんが。。。

ysm1270
私もよくあります!
不安すぎてベビーモニターを購入したところ様子が見られて安心できるようになりました🌟
ちなみにえびちゃんの双子の妹?が出しているベビーモニターですが、暗い部屋でも赤外線で見られますしとっても重宝してます!
ご参考までに!
-
かえ
詳しくありがとうございます❗赤外線つきのがあるんですか✨✨夜も見れたほうが安心ですもんね。早速調べてみます!
- 5月12日

えん
気持ちわかります!
私は寝てから1人でシャワーしてたのですが、必ずシャワー中泣いてる様な声が聞こえる気がして、何度もドア開けました😭🙌
アドバイスはなく申し訳ないのですが、一緒だったのでつい…笑
-
かえ
シャワー中だと遮られるのつらいですね(T_T)同じような人がいらっしゃってうれしいです。
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
私もお風呂やトイレにいると
泣き声の幻聴が聞こえます!!
急いで出るとスヤスヤ寝てます🙄
回答になってなくてすみません。
-
かえ
いえ、ありがとうございます!やっぱり離れると聞こえますよね。お風呂やトイレ、リラックスしたい場所なのに気が休まりませんよね(><)
- 5月11日

❥k-mama❥
わかります!
あたしは洗面所でドライヤーしてる時やお風呂洗ってるときに泣き声聞こえたり😂
泣いてる??と思って見に行っても泣いて泣いんですよね(*´-`)
母親って常に気張ってるからなんですかね(*´-`)
前はありましたが今はなくなりました!
自然になくなるのかな?と思います(*´-`)
-
かえ
やっぱりどこかで気が抜けないところがあるんでしょうね。でも今はなくなったなんて…慣れるまでの辛抱ですかね(^-^;
- 5月11日

Yakult
ベビーモニターだと様子が見えるので安心ですよ(^^)おすすめです!
-
かえ
なるほど!!モニター違う部屋で見られたら少し余裕できますね!暗いところでも使えますか?
- 5月11日
-
Yakult
暗いところだと赤外線に切り替えられて良く見えますよ(^^)私はベビーモニター使ってからもういちいち部屋まで様子を見に行くこともなくなりすごく快適です👍!
- 5月12日
-
Yakult
ちなみに私もえびちゃんの双子の妹さんがプロデュースしてるベビーモニターを使っています☺️
- 5月12日

Chaco
生後2ヶ月の娘がいます
寝かしつけた後、声が聞こえることは
ありますが気にしてません(笑)
何かあるなら泣いて訴えてくれるので
それまで待ってます(笑)
-
かえ
なるほど!!それくらいどんと構えてないともちませんよね。大泣きしたあとだとあやすの大変なのが嫌で神経質になりすぎていたかも…見習います!
- 5月11日

はるみ
そんな感じになります!
私は子供を寝かしつけた後にひとりでお風呂に入るのですが、シャワーの音と混ざって泣き声が常に聞こえるような。。。みたいな感じになり全く落ち着きません😂
あとドライヤーしてるときとか!
ある意味職業病的なものですよね😨笑
慣れるしかないんですかねぇ🙍
-
かえ
コメントありがとうございます。ほんと職業病ですね(>_<)早く慣れて休めるときにはリラックスできるようになりたいものです。。。
- 5月11日

さき
幻聴聞こえます!!
保育園行き始めたのに幻聴聞こえるのでソワソワしてます😫
いつまで経っても気が休まらない…😓
-
かえ
ありがとうございます!お子さんがおうちにいないときでも聞こえるなんて💦💦うちは来年度からですが、保育園送り出した後くらいゆっくりしたいですね💦
- 5月11日

のん
わかります!
寝てる間にシャワー浴びたりしていると幻聴がします。笑
実家の2階に住み始めてからはお留守番カメラをつけて携帯で見れるようにしてます。泣き声、映像が携帯から聞こえたり、見れるのでとても便利です!
-
かえ
お留守番カメラを家の中でケータイから見る使い方!いいですね(^^)ありがとうございます!
- 5月12日

こふこふ
とってもわかります‼︎‼︎‼︎
私も毎日幻聴祭りです😂
気のせいと思って放ってて何かあったら嫌ですしね。
反射的に動いてしまいますが😅
対策なくてすみません。
-
かえ
いえ、回答ありがとうございます!やっぱり幻聴祭り(笑)ありますよね!毎日反射神経鍛えられますね(^_^;)
- 5月12日
かえ
やっぱりあるんですね!私だけが変なのかと…
ありがとうございます!
そらりく
よくダンナに突っ込まれます(笑)
パパよりママの方が敏感なように思います。