
妊娠中にカップ麺やお菓子を食べても影響はありますか?22週で週1程度食べているが、先生からの注意はない。胎児に悪影響はあるでしょうか。
妊娠中にカップ麺は良くないと聞きますが全くダメなんでしょうか?食べたことによって胎児に影響が及ぶんでしょうか?週1くらいなら大丈夫という風に聞いたりもしていて、現在22週なのですが、初期の頃から合わせて片手で数えれるくらいは食べてしまいました(ToT)お菓子もよく食べるのですが今のところ先生に何か注意されたこともなく順調です。カップ麺お菓子など食べて影響ってありますか?(ToT)
- みぃちゃんまま(9歳)
コメント

ゆぴぴ
私結構食べちゃってますけど
今の所なにもなく
順調ですよ〜〜(^ω^)🎶
さすがに毎日、毎食!は
栄養面とかにおいても
だめなんでしょうね…笑

まいまい
全くではないと思いますよ\(*ˊᗜˋ*)/♡私も食べたりします!塩分とか摂りすぎになっちゃうからかな?と思いますよ。食べ過ぎないようにしたら私はいいと思いますが(›´-`‹ )
-
みぃちゃんまま
妊娠発覚後から5回食べたか食べてないかくらいなのですがそれくらいならきっと大丈夫ですよね?(ToT)
前に調べた時週1ペースなら大丈夫という記事も見たのですが添加物が入っているので胎児に良くないなど聞いてしまい不安でした…- 10月30日
-
まいまい
気にする人は気にするかもしれないと思います(^^;気にしすぎたらあれもこれも食べれないと思いますが(º﹃º )上二人のときも時々食べてましたが特に問題なかったですよー!
- 10月30日
-
みぃちゃんまま
よかったです♪ありがとうございます♪- 10月30日

わたり
塩分が多いとか添加物が多いとかで避けてる方が多いのではないですかね?
妊娠中無性に食べたくなることもありたまに食べましたが問題はなかったですよ(*´∀`)
カップ麺は一応スープ飲まないようにはしてました!
-
みぃちゃんまま
言われてみてから添加物が気になります…
前に調べた時週1ペースなら大丈夫と見たのですが添加物があまり良くないなど見てしまい不安でした…- 10月30日
-
わたり
加工食品を全く食べずに生活するのも難しいですしね(-""-;)
添加物は何にでもある程度入ってるので気にしすぎないのがいいですよー!
食べたいもの食べられないのもストレスになりますしね!
体重血圧その他体調管理された上でなら、たまに食べる分には問題ないと私は思います(о´∀`о)- 10月30日
-
みぃちゃんまま
そうですよね!!ありがとうございます♡- 10月30日

みゆー
私は妊娠初期の悪阻中、なぜかカップ麺だけは平気でした(^^;
多分ですが塩分が多めなので控えた方がいいってことだと思いますよ。
影響もなく元気な女の子出産して昨日で1ヶ月になりました(*´ω`*)
-
みぃちゃんまま
ご出産おめでとうございます♡
無事で何よりです♡- 10月30日

おたえ
カップ麺を食べたからっといって胎児には影響はないと思います。ただ脂質や塩分があるので食べ過ぎたらやはり血圧や体重などに影響がおきますよね。私はカップ麺というかカップのスープはるさめをたまに食べてました。
-
みぃちゃんまま
よかったです(ToT)
体重などはむしろもっと増えていいくらいと言われてるので気にしていないのですが…- 10月30日

退会ユーザー
食べたくなりますよね〜( ˆωˆ )
私は悪阻で気持ち悪くてもコンビニの食べ物ならOKで(笑)悪阻中はほんと不摂生だったと思います。
添加物やカロリーなど市販の物は色々入ってるので、三食インスタント!とか毎日インスタント食べてる!だったらちょっと気をつけた方がいいと思いますが気にしすぎもかえってストレスになりますしね。
何事もほどほどに が一番です( ´ ▽ ` )ノ
-
みぃちゃんまま
胎児になにか影響がでてしまったら…と不安でした(ToT)
今のところ妊娠発覚後から5回食べたか食べてないかくらいです!!- 10月30日

きゅる
毎日とかでなければいいと思いますよ
しんどい日もあると思うのでそんな、毎日毎日作るのだって大変ですし
私もたまにたべてますよー
-
みぃちゃんまま
そうなんですね!
先生にも聞いてみたりしようと思いますありがとうございます(๑'ڡ'๑)୨♡- 10月30日

はらぺーにょ、22
添加物が入ってるから食べ過ぎると子供がアレルギー体質になりやすいみたいな事を聞いた事があります(o_o)
食べちゃいけないわけではありませんが、食べ過ぎないにこしたことはないかと・・
-
みぃちゃんまま
食べすぎてはいないんですが一応不安になってしまい(ToT)
確かに食べないに越したことは無いですよね…- 10月30日

スプラウト発芽中〜
3人目妊娠中の特に初期頃は悪阻で何食べてもすぐに戻してダメだったのに、カップ麺は食べたくなるし、食べても戻したりがなくてほぼ毎日1つは食べてました(´・ω・`;)
中期以降はちゃんとしたご飯が食べれたので、なるべく身体に悪くなさそうな物を食べるようにはしてました。
結果論ですが、何ともなく産まれてくれました☻
-
みぃちゃんまま
無事で何よりです♡
なんかずっと食べてないとたまーに食べたくなるんですよね(ToT)笑- 10月30日

退会ユーザー
全然食べても問題ないですよ!
過剰摂取がだめなだけです!!
わたしはお昼いつも1人なのでわざわざご飯作るのめんどくさくてよくカップ麺に頼ってますが、赤ちゃんにも問題ないし、自分自身尿検査などで悪い数値も出てないです!
気にしなくて平気ですよ♡
-
みぃちゃんまま
そうなんですね♪私は妊娠発覚後からは片手で数えれるくらいしか食べてないのですが私も何も悪い数値などは特に出ていませんでした♪
ありがとうございます♡- 10月30日

へいへい❤
今日までは仕事の日のお昼ごはんで
よくカップ麺をたべてました!
けど今日の母親学級で
塩分についての話があり
カップ麺がそうとうな塩分ということを知りました。
明日からはもうカップ麺卒業しようと思ってます!!
-
みぃちゃんまま
塩分は確かに高いですよね…
妊娠に関係なく確かにいいものと言われたらそうではないので一応気になりました(ToT)- 10月30日
みぃちゃんまま
よかったです♡
毎日毎食は抵抗ありますよね(ToT)