![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日が10日だと考え、受精可能期間は射精後6~36時間とされるため、妊娠確率は低いかもしれません。
7日の23:00頃仲良しして7、8日は排卵検査薬陰性でした。
9日の夕方に検査薬をしたら濃く陽性が出たのですが、旦那が仕事でタイミングがとれず、10日のお昼にはだいぶ薄くなり、夕方には陰性になりました。
たぶん10日が排卵日になるので、仲良ししてから約3日?たってるので妊娠できる確率は低いですか😭?
どのサイトを見ても、射精後6時間~36時間が受精可能期間と書いてあるので今月も諦めモードです。泣
- ぴっぴ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![いろはす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろはす
はじめまして。
都合よくタイミングがとれないときは、とっても悔しいし、なんとも言えないもどかしさがありますよね( >Д<;)
![♡3児mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡3児mama♡
確率高いか低いかで言うと低いと思います。
ただ精子も3日までは元気であれば生きてるみたいなので、可能性0ではないですよ!!
稀に5〜4日前で授かってる方も居てるぐらいですから◡̈♡
-
ぴっぴ
回答ありがとうございます✨
そうですよね。泣
ストレスになるので、今月もダメだと思っておきます😂
5日前の方いらっしゃるのはビックリですね😍それはちょっと期待してしまいますww- 5月11日
ぴっぴ
はじめまして✨
もうホントに毎月毎月いつ排卵日なのかタイミング逃さない為にストレス溜まります。(笑)
今月は諦めます😂
いろはす
わたしも、うまくタイミングとれなくて、強陽性の次の日に取りました。
なんだか、あわよくばを考えてしまうので、しんどいです(/_;)/~~
お互いに早く授かれますよう、お祈りいたします✨
ぴっぴ
わかります!!😭
もしかしたら、妊娠できるかもって検索魔になります。泣
嬉しいお言葉ありがとうございます✨
いろはすさんにも可愛い赤ちゃんが早く授かれますように、、✨