
コメント

haru
町民運動会は、ほとんど小学生のご家族しかいないと思います^^;
参加義務はないので、全然大丈夫ですよー👌

ともっぷ
祇園地区(祇園小、山本小、春日野小)では毎年、春に町民運動会、秋には小学校の学校の運動会があって、未就園児は義務ではないので、行かなくても大丈夫ですよ😊
町民運動会は、競技に参加する場合は出るようになりますけどね
-
とこ
ありがとうございます!
競技に出るとか出ないとかは事前に打診があるのですかね??
ご近所付き合いもほとんどなくて様子がよくわからず(´×ω×`)- 5月12日
-
ともっぷ
地区によって競技に出られる方がいなければ、事前に話があると思います。
春日野は人口が多いので、小学校の保護者の方で足りているのかもしれませんね😊- 5月12日
-
とこ
そうなんですね!
ありがとうございました!- 5月12日
とこ
ありがとうございます!
まだ様子がよくわからずにいたので助かりました( ˙˘˙ )
haru
幼児の部はかけっこがありますが、出欠は確か回覧板で回ってます😊
とこ
そうなんですね!
でもうちはまだ2歳なのでまだまだ先ですかね(^_^;)
教えて頂いてありがとうございます✲*゚
haru
そうですね(笑)
年長さんくらいになったら、様子見に来てみてもいいかもしれませんね^^
とこ
そうですね( ˊᵕˋ )
楽しみにしときます\ ♪♪ /