![hiiiii★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーか抱っこ紐か悩んでいます。夏になるし、2階のアパートで階段が大変。金銭的にもB型かAB型か迷っています。暑い夏でも抱っこ紐は大丈夫でしょうか?
ベビーカー買うか迷ってます💦
産前にスリング購入し、退院と1ヶ月検診で使用
しましたが慣れなくて結局2ヶ月の予防接種前に
首座り前から使用できる抱っこ紐購入しました★
凄く便利なのですが、お散歩等してるとやたら
ベビーカーにのってる👶が気持ち良さそうで
👶もママも楽そうで、抱っこ紐の中でぐったり寝てる
我が子が可愛そうに思えてきて😂💦
これからさらに暑くなりますし、抱っこ紐じゃなく
ベビーカーがいいのかな?と思うとA型かAB型だけど
アパート?の2階なので階段での持ち運びが
大変になります( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )2往復とかしないと無理です。
金銭的にもB型が使用できる7ヶ月まで抱っこ紐で行くか、
重いけど長く使用できるAB型を今買うか…。
夏☀って抱っこ紐だと厳しいですか?
- hiiiii★(6歳)
コメント
![airi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
airi
うちはベビーカー買いましたが未だにあまり使ってないのでいらなかったかなー?と思います。
私が抱っこ紐派だったってのはあると思いますが。
一歳頃まで抱っこ紐で、そうこうしてる間に歩き出し、今はB型を買おうかな?って感じです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夏だと、抱っこひももベビーカーもどちらも熱中症のリスクはあると思います。
ベビーカーだと、地面からの熱が赤ちゃんにこもってしまう。
抱っこひもも、お母さんとの体温や密着する時間が長ければ長いほど赤ちゃんには負担だろうと思います。
私はAB型ベビーカー、エルゴの抱っこひもを持っていますが夏場は、時々だっこしたり、抱っこひもから外したりしないといけないなと思ってます。
ベビーカーでの散歩、便利ですよ~
-
hiiiii★
ですよね~
ベビーカーでのお散歩便利そお🤩
トイレとかもササッといけますもんね
♡抱っこ紐だとなかなか😂💦
ベビーカー、B型にしとけばよかったな…とか思った事ないですか?- 5月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ紐だけだと夏は暑いかもですね😭
うちも2階で今はB型の軽いやつ使ってます。
もう10キロあるので下に置きっぱなしか、上にあげるときはニ往復になりますね(笑)
まぁたまに両方持っていきますが、なかなか危ないしきついです。
メルカリで安く手に入れた、海外製の重いやつも使ってましたが、大きくて安定感はありますが、あげるの大変だし場所とるし…
旅行を期に新品のB型買いましたよ♡
AB型使いたいなら、メルカリとか使うのもありだと思います♪
-
退会ユーザー
下に置きっぱなしはベビーカーの事です。
- 5月11日
-
hiiiii★
2往復だと散歩するのもおっくうになりそーですよね😅メルカリ‼🤩
ちょっと見てみます★ありがとうございます🙏🏻- 5月11日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちもずっと抱っこ紐だけだったんですが、先日ベビーカー買いました☺️抱っこ紐と使い分け出来ますし、買って良かったです💞
-
hiiiii★
そっかー♡のんさんは、3ヶ月👶みたいですがその時期からベビーカー購入って事ですよね☆B型使えるまで抱っこ紐で我慢~とか悩みませんでしたか?
- 5月11日
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
ベビーカーあると便利だと思います。
車移動メインなら必要ないかもしれませんが、車使っていない頃はスーパーとか行っても帰りの荷物をのせること出来ますしママの身体も楽だと思います。
将来お二人目とか検討されるならあっても良いと思います。
-
hiiiii★
経済面と年齢的な事もあって2人目凄く悩んでます😣2人目決めてるならベビーカーAB型迷わず購入!ってなるんでしょーけど…AB型を今買うか、
B型使えるまで待つか。^^;- 5月11日
![ばっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっしー
我が家は、スイング、抱っこ紐、ベビーカー購入してます。
スイングはその場で、動くだけなので、
ベビーカーだと、まだ分からないだろうけど景色も変わるし、
地面の具合でガタガタ軽く振動がくるのが好きな子もいると思うし、
ベビーカーだと買い物したときに、荷物がかけられたりと、結構 楽です😄
ただ確かに2階住まいだと面倒かもしれませんね😅
あたしは、車にベビーカーは入れっぱなしです😃
-
hiiiii★
そーなんですよ~。2階ってのが結構ネックで…^^;
ベビーカー楽そうですよね😭💛- 5月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこひもも、よく使うのですが、やっぱり無意識に肩に力を入れてるみたいで肩凝りがありますねぇ(ToT)バッキバキです。
ベビーカーのが、風が気持ち良さそうです。
我が家は、二台もちできるほど収納もなかったので大きくなってしまうけどAB型で長く使えそうな方にしました。
ちなみに、COMBIのアンブレッタです。
ベビーカーを畳んだときに下の収納はそのまま開いた状態なので、いれた荷物を出さずに畳める点が良かったです。
今のところ、広い家に引っ越さない限りはB型を買う予定は無さそうです(^^;
-
hiiiii★
肩こり😭なりますよね(笑)💦
そー♪風が気持ち良さそう‼
それです(笑)それに比べて我が子は…と申し訳なくなって😅😅😅
うちも、収納ないですしセカンド買えるほど余裕もないのでできれば無駄なく買いたいなと思ってて😂やっぱAB型なんですねー…。アンブレッタみてみます!ありがとうございます🙏🏻- 5月12日
hiiiii★
ありがとうございます🙏🏻
1歳頃までってのも凄いですね😍
抱っこ紐だけで不便だなーとかは
なかったですか?
airi
うちは特に感じたことないですねー😊
電車とかでも多少泣いたりしても
抱っこ紐の方がささっと移動できますしね。
ちなみにうちもベビーカーは🆎で車に入れっぱなしです(笑)
hiiiii★
そーなんですね😋
確かに‼電車だと抱っこ紐が場所もとらずにいいですね🙌🏻
ありがとうございます🙏🏻