
股関節の開きが悪いのか気になります。検診では何も言われず、次の病院で聞きたいけど忘れてしまいます。寝ている時に開いていれば大丈夫でしょうか?ズリバイできれば大丈夫ですか?今後病院に行く予定がないので、知りたいです。
股関節脱臼について質問です。
股関節の開き具合をたまに見てるんですが、両足うまく開きません🤔
開きが悪いのか、それとも本人が単に足に力を入れてるだけなのか分からなくて…笑
3〜4ヶ月検診では何も言われなかったんですが、左右でシワの数も違うし、次病院に行った時にもう一度聞いてみようと思っていて毎回聞き忘れてしまっています😭(←聞きたい事メモでもしとけよ自分。って感じです(笑))
両足を伸ばした時の長さも同じだし、膝を立てても高さは同じみたいなので大丈夫かな〜と思いつつ、気になります🤔
寝てる時に開いてれば大丈夫とか、最近ズリバイをしてるんですがズリバイできれば大丈夫とかありますか?
今後しばらく病院に行く予定がないので聞いておきたいです!
- おーみん(5歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今股関節脱臼少ないので、4ヶ月健診で見落とされる事が多いと新聞に載っていたので、毎日見てるお母さんが気になるくらいなら検査される方がいいと思います😣
股関節脱臼の治療は6ヶ月までにした方がいいとも書いてありました💦
おーみん
そういえば6ヶ月までって聞いたことあるような気がします!
そうですよね、気になるのに病院に行かなくて股関節脱臼だったら最悪ですもんね💦
病院に聞いてみようと思います!ありがとうございます✨