
コメント

あゆちぃ
排卵から3日だと着床出血には早いかなと思います。
排卵付近の可能性あるとこの性交の7ー10日で着床しますよね。
でも、基礎体温グラフ、いい感じですね☺💗
あゆちぃ
排卵から3日だと着床出血には早いかなと思います。
排卵付近の可能性あるとこの性交の7ー10日で着床しますよね。
でも、基礎体温グラフ、いい感じですね☺💗
「基礎体温」に関する質問
ベビ待ちの者です 毎月、生理は8日間しっかりあり 市販の排卵検査薬は2日ほど強がでます 基礎体温も低温期、高温期に分かれ 高温期は14日あり だいたい28〜32周期です 一年自己流で授かれなかったので 病院に行き生理…
排卵検査薬と高温に入ったタイミングが合わなくても 妊娠できた方いますか?? 検査薬は陰性ですが、 卵胞も育っておりました。 排卵しそうだねといわれたときから検査薬ずっと陰性でしたが、伸びおりなどの症状もあり…
今期から初めて排卵検査薬を使用する予定なんですが、使うタイミングと回数合ってるか教えてください🙇🏻♀️ 今回生理7/9~7/14 アプリの排卵予定は7/23 生理周期は28~30日です。 分からなくてChatGPTに相談すると、排卵期…
妊活人気の質問ランキング
りおママ
着床じゃないですね全然^^;
だから余計心配になりました。
今日は出血ないです。
キリキリ子宮の真ん中あたりが痛みますけど。
グラフは意外と綺麗な二層タイプなんです^^;
ありがとうございました^ ^