※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
妊娠・出産

四日市市の守屋さんで計画分娩された方、経産婦で2人目妊娠中の方からの質問です。出産費用や手続きについて詳細を知りたいそうです。

三重県四日市市の守屋さんで計画分娩された方、いらっしゃいますか?
経産婦で2人目妊娠中です。
北海道から越してきたばかりで、上の子を預かってくれる知り合いもいないので、色々考えて計画分娩にしようと思っています。
出産一時金の他に手出しでいくら位費用がかかったかなど、詳しく教えて頂けると嬉しいです!

コメント

😯

予定日オーバーで、促進剤で産みました!
経産婦は当日含め5日入院で
手出し4万円でした!

  • さおり

    さおり

    ありがとうございます!!
    4万円で済む安いですよね!!
    もっとかかると思ってたので少し安心しました!!
    ちなみに、産んだ日は平日の昼間でしたか??

    • 5月11日
  • 😯

    😯


    ですが、電話で問い合わせた時は
    たしか手出し10万円くらいと言われました!
    多少、多く言ってるとは思いますが💦
    平日の昼間でした!
    恐らく、休日だったり
    処置が多かったりすると
    本当に10万円くらいいくのかもしれません💦

    • 5月11日
  • さおり

    さおり

    なるほどですね!!
    確かに、時間帯や、休日だったりすると10万円位用意する必要があるかもしれないですね!!
    参考になります!!
    ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)

    • 5月11日
  • 😯

    😯


    また、なにかあれば質問してください😊
    素敵なお産になりますように💕

    • 5月11日
涼

私も上の方と同じく予定日超過、促進剤+吸引分娩で入院して7万+子どもの黄疸治療+入院費で2万ほどでした😊
守屋さんは比較的安いです!

  • さおり

    さおり

    ご回答ありがとうございます!
    促進剤と吸引分娩使用してそれくらいだと守屋さんは良心的なのかもしれないですね!!
    10万円くらいを覚悟して用意しておきます(T▽T)

    • 5月11日
ha♡♡

通常分娩で平日の夜中で初産で+10でした😱
初産とはいえ守屋さん高いなぁと思いましたが😂

  • さおり

    さおり

    ご回答ありがとうございます!
    促進剤など使ってないのに+10万円は高い気もしますね😣
    初産の方は入院が1日多いからなのかなぁ😣

    • 5月12日
にゃーち

初産で平日の夜高位破水で入院して
翌日促進剤使って通常分娩でしたが
手出し10万でした!
入院中に痛み止めと漢方薬と
悪露が多くてナプキンなど
追加購入してこの値段なので
比較安かったと思います*(^o^)/*

  • さおり

    さおり

    ご回答ありがとうございます!
    やはり10万円くらいはかかってしまうと思っておいた方がいいですね(´•ω•̥`)

    • 5月12日