![ジムニーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆ゆりあ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆりあ☆
その月齢の時はバウンサーに座らせて食べさせてました☆完全に1人座り出来るまでバウンサーでした。
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
うちは、新生児~3歳ぐらい?まで使える背もたれの角度が調節できるやつに座らせたりしてましたが、座るの嫌がるときあるので、わたしの膝に座らせる感じであげてましたよ!初めは一口からですし、お子さんも安心すると思います♪
-
ジムニーちゃん
コメントありがとうございます。
膝の方が安心はありますよね。
最初の頃はそれでいこうかな。- 10月30日
![ティミティミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティミティミ
ハイローチェア使ってました(^-^)
だんだん肩のベルトを嫌がってたのでバンボを7ヶ月くらいで買いました( ^ω^ )
最初からバンボを買えばよかったなーとおもいました(^○^)
-
ジムニーちゃん
コメントありがとうございます。
バンボあるんですけど、太ももムチムチなんです。すでに抜けなくなりそうで、まだ2回しか座らせてないです(>_<)- 10月30日
ジムニーちゃん
早速のコメントありがとうございます。
バウンサーさまさまですね。
ちょっと購入を考えてみます。
☆ゆりあ☆
バンボは持ってますか?
ジムニーちゃん
バンボあるんですけど、太ももがムチムチで座らせると、抜けなくなりそうなんです(>_<)