
コメント

はじめてのママリン
私はアイロンで貼り付けるネームテープにハンコで名前を押して、アイロンで貼り付けてます😃
角を丸くすると、百均のものでもほぼ取れないです。

hoshiko
衣類はタグに名前スタンプを押してます。
靴下は色が白とかスタンプが見える色の場所にスタンプを押してます。
名前スタンプは一度押したらなかなか落ちないので、1年経った今でもほぼ名前は消えてません。
-
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
回答ありがとうございます😊
名前スタンプ、なかなか落ちないんですか。それなら、名前スタンプを使いたいです。今まで名前書きはマジックでしてました。毎日洗濯する衣類の中でも靴下がどこに書こうか?すぐに名前が消えてしまうので、どうしたら良いのかわからず、みなさんはどうしてるかと思い質問させてもらいました。- 5月12日

ともも
私もアイロンで張り付けるテープつかってます💦すごく面倒なので、あめり黒かわないようにしてます☺
ミシンに刺繍機能がないので💧
-
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
回答ありがとうございます😊
たしかに服など買うときにも気をつけるのも1つですね。
うちには、アイロンもミシンもないので、ネームテープを買いましたが、実家にアイロンを借りに言ってます。でも、物によっては使えないかなと思って使ってない靴下にマジックで書いた名前がほぼ毎回消えてしまうので、みなさんどうしてるだろう?と思ったので質問させていただきました。- 5月12日
-
ともも
できるだけタグに書いてますが、たまに滲んじゃったり、お下がりだと書く場所なかったりして困ってしまいます
(;´д`)💨
実家にミシンあるけど、刺繍もないし💧- 5月12日
ともも
角を丸くするんですね!そういうちょっとしたことなんですね
(+_+)💦
私も実践してみます🌟
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
回答ありがとうございます😊
ネームテープは、写真のものですか?
角を丸くすると100均のものでも取れないんですか。知らなかったです。たしかに角からペラペラしてきますね。次からは、そうしてみます。
靴下にもこのネームテープ使えますかね?使ったことないんですが…。
はじめてのママリン
私が使ってるものとは違いますが、そんなようなやつです。私はダイソーで買いました。そのテープを正方形ぐらいのサイズに切って四隅を丸くカットしてから使ってます。
靴下だと、ゴムで伸び縮みするところだと場合によっては取れてきやすいので、あまり伸び縮みの少ないところに貼るのがオススメです。