※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぷりか
その他の疑問

香典は地域によるかと思いますが、義父や義母がが亡くなった時は、ご両…

香典は地域によるかと思いますが、義父や義母がが亡くなった時は、ご両人はいくらぐらい包まれましたか?
私は両親が亡くなっているので、兄5万姉(嫁いで姓は違います)5万包むのが常識と義家族に言われましたが、そのぐらいが妥当な金額なのでしょうか?
これとは別でお菓子とお花代2万円出してます。

コメント

deleted user

まだどちらも亡くなっていませんが、義父が余命宣告を受けております。
年代にもよると思いますが、5~10万の予定をしております。
別途は供物や花は出すと思います。
義祖母の時でとーたる5万ちょっと出しているので、倍辺りかな?と。

  • ぱぷりか

    ぱぷりか

    回答ありがとうございますm(__)m✨
    とても参考になりました!
    香典で10万円がよさそうですね(^^)ありがとうございますm(__)m

    • 5月11日
ママリン

うちの父が亡くなった時、うちの旦那は10万包みました。
お菓子代やお花代は払ってないです。

  • ぱぷりか

    ぱぷりか

    回答ありがとうございますm(__)m✨
    ご主人が10万円包まれたとのことで、義親は同じぐらい包まれたのでしょうか?

    • 5月11日
  • ママリン

    ママリン

    義両親は5万、義祖父母は3万包んでくださいました。

    • 5月11日
ぱぷりか

ありがとうございますm(__)m✨