
コメント

はる
わたしは食中毒とかの方が怖いので文句言わせず保冷剤大量使用派です。笑

きなこ
ご飯もおかずも冷ましてから
弁当箱に入れて、
弁当箱の上に保冷剤乗せて
持って行ってもらってます💦
幸いうちのところは保冷剤で
冷たくなってる弁当でも
文句言わないので大丈夫ですが
食中毒考えると保冷剤は
外せないかと😱😱
-
りり
やっぱりそうですよね😱
我慢してもらうしかないですよね😭💦- 5月11日

退会ユーザー
うちはクーラーボックスに保冷剤いれていってます。
そりゃおいしくないでしょうが食中毒よりましです💦
-
りり
食中毒よりマシですね😭
我慢してもらいます😭💦- 5月11日

らりるりらー
クーラーボックスに保冷剤です!
食中毒怖いですよね(´・ω・`)
-
りり
やっぱり皆さん冷え冷えお弁当で我慢なんですね😭
食中毒怖いです😭💦
だからといって毎日買ってもらうのもお金と栄養面でも気になりますし…😱💦💦- 5月11日

ぷりん
うちは、ご飯、おかずは
冷ましてからいれてます。
ご飯には必ず梅干しをのせ
おかずの方に
凍らせたゼリーを1つ入れ
さらに、保冷バックに
弁当と保冷剤を入れ持たせてます☺
食中毒怖いですからね💦
-
りり
凍らせたゼリー!いいですね☺️✨
私も梅干し入れています!
やっぱり冷え冷えお弁当でも我慢してもらうしかないですよね😭- 5月11日
-
ぷりん
凍らせたゼリーおすすめです😉
旦那いわく
食中毒になるぐらいなら
昼ぐらい冷たい弁当で我慢する。
って言ってました(笑)
仕事してくれてるのに
冷え冷えで可哀想ですが
この時期だけ
我慢してもらわなきゃですね😭- 5月11日
-
りり
こんにゃくゼリーとかですか?☺️
お弁当に入れて溶けた時に水滴など大丈夫ですか?😳
本当可哀想ですが、仕方ないですよね😭
皆さん外仕事の方は我慢ですよね😱💦- 5月12日
-
ぷりん
普通のゼリーです!
スーパーに売ってる
たくさん入ってるやつです😉
大丈夫みたいですよ!
気になるなら
おかず入れるカップなどに
ゼリーを入れればいいと思います☺
ですね😭
外仕事の場合は
しょうがないですよね😭💦- 5月12日

退会ユーザー
うちは自然解凍できるおかずを入れてました。お昼は味噌汁が飲みたい!って言うので、サーモス弁当箱です😅
-
りり
サーモス弁当箱ですか!
お味噌汁も夏場は我慢して貰っていましたが
それなら夏場でも持っていけるんですね☺️✨- 5月12日

𝓚...💋°。⋆
うちは保温弁当で保冷剤入れるスペースもないのでそのまま持たせてます💦
毎年夏も食べてますが腐ってたとかは特に言ってきませんよ😊
-
りり
そうなんですね😳💦
案外大丈夫なんですかね?😱💦- 5月12日
りり
やっぱりそうですよね😭💦
たしかにキンキンに冷えたお弁当は美味しくないだろうな〜と思いながらも
我慢してもらうしかないですよね😭