
コメント

ゆっぴ
わたしも来週で2ヶ月になる息子がいます。わかります、全く同じです💦抱っこで1日が終わります、、
わたしは朝5時に起きて子どもが寝ている間に、洗濯したり晩御飯をもう作って1日の家事を終わらせておきます😊息子は7時に起きるので、授乳したり、一緒に転がったり、泣くときは抱っこしたままドラマばかり見てます(笑)泣いているときに掃除機をかけて、散歩はベビーカーで午前中に15分程いってます!お風呂も1人で大変ですが何とかやれてます(^◇^;)夜7時には寝かせてます★
ゆっぴ
わたしも来週で2ヶ月になる息子がいます。わかります、全く同じです💦抱っこで1日が終わります、、
わたしは朝5時に起きて子どもが寝ている間に、洗濯したり晩御飯をもう作って1日の家事を終わらせておきます😊息子は7時に起きるので、授乳したり、一緒に転がったり、泣くときは抱っこしたままドラマばかり見てます(笑)泣いているときに掃除機をかけて、散歩はベビーカーで午前中に15分程いってます!お風呂も1人で大変ですが何とかやれてます(^◇^;)夜7時には寝かせてます★
「寝ない」に関する質問
共働きです。 夫が、自分のほうが家事をやっていると怒ってきます。 夫の担当 燃える燃えないゴミ、資源ゴミを捨てる キッチンを毎日磨き上げる 米を炊く(週1程度) 夜ご飯の食器片付け(食洗機あり) 毎日の洗濯 風呂掃除…
【子どもを叩いた夫が許せない】 こども2人います 今日3歳の子どもがなかなか寝付けなかったんです。ひとりごとをわーわー言いながらうるさくて注意してたのですが、1歳の弟も一緒に賑やかになってしまい…。 すると夫が3…
2歳半の子供がいます。 昼寝なしで18時前から寝てしまい、まだ起きません😅 強制的に起こすべしなのか寝させて良いのか… このまま朝までは流石に寝ないですかね? ご飯、お風呂はまだです💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
すばらしいです😭!!
朝に終わらせておくと子どもにたくさん時間を使えますね😊
今日里帰りから帰ってきたのでまだどんな感じか想像つかずです💦
ごはん食べれるのかなとか、お風呂大丈夫かなとか色々不安です💦
だけど同じ様な方がいるって思うと頑張れます!!ありがとうございます!!
ゆっぴ
わたしも里帰りしていてGWに自宅へ帰ってきて今週からワンオペ育児がはじまったばかりです!ご飯たべれないだろうなーと思ってたのに意外と食べれてます😂だから体重減りません!(笑)家事は手抜きして、可愛い子どもにべったりして息抜きもしましょう〜(*´ `*)お互い頑張りましょうね!❣️
もも
そうなんですね!!ワンオペ仲間ですね😊
ちょっとだけ置いても泣かない時間が長くなり、ご飯作りなどできるようになってきました!!
わたしも夜ご飯朝に作っちゃいました😊
さっき支払いするのにコンビニに一緒に行ったら、ミルク50しか飲まず爆睡です😅