![anni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人で行かなくても、ちゃんと書いてあれば受理されます。
あまり、離婚届を二人で出す人いないかな。。
妻は、名字を今のままにするか旧姓に戻すのは離婚届に記入すればできます。
けど、子どもを親権にする!と書いて
名字をどうするかにもよりますが、
新しく戸籍作るのに、すぐではないですし..
今住んでる場所なのか、引っ越しするかで
色々と手続きしなきゃいけません、
半分ぐらいしか、当日手続き出来ませんよ?
戸籍できるのに、2週間はかかりますねー😓
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
離婚届 一人で全ての手続き終わりますよー
戸籍の変更は家裁の審判が必要なので
当日には終わりませんが…😭
-
anni
ありがとうございます😊
そうですよね。。
届け提出後に市営団地の申し込みも行きたいなーと思っていたのですが。。
印鑑登録なども必要だし通帳の名義変更も💦
そちらを先に終わらせてからですね😭- 5月11日
anni
そうですよね😅
旧姓に戻り子どもも私と同じ性にします。
引っ越しもするので。。
離婚後の手続き大変そうですね😫
ご返答ありがとうございます!
退会ユーザー
旧姓に戻すのなら、
anniさんは届け出すと、旧姓になります
そこから、元旦那の戸籍から抜くのに1.2週間かかりますー
自分は、新しい戸籍を作って
二週間後ぐらいに、元旦那の戸籍を取ります!子どもはまだ戸籍が載ってるので!
そこで抜いて、新しくanniさんが作った戸籍に
入籍届けとして提出します!
児童手当などの手続きもあるので、すぐは出来ないです、
あと、子どもの名字をかえるには
新しく作った戸籍ができたら、家庭裁判所にいて
子の名を変更というのを書いて提出すると
変更できます!!
役所で教えてくれますので。
時間と労働かかりますが、頑張って下さい!
anni
そうですよねー💦
すぐすぐ出来る手続きじゃないですよね😭
早く落ち着きたい。。
詳しくありがとうございます!