

わーちゃん
川村産婦人科というのが高野橋近くにありますよ😊
わたしは行ってないのですが評判が良く、職場の先輩は実家は遠いけどわざわざ通っていらしたそうです!

退会ユーザー
個人病院か総合病院どちらを希望されるかにもよりますが、京都大学病院はNICU(新生児集中治療室)がある病院ですし、もし出産時に何か起こったとしても転院する事がなく診て頂けるのではと思います😊
▷個人病院から救急搬送する際は京大病院に行くことも多いと聞きました。
私は別の総合病院ですが、そこにもNICUが完備されており、緊急時に搬送なく全てその病院で診てほしいと理由で選びました😣
初マタで出産のリスクが未知なので、設備の話ばかりになり申し訳ないです💦
ただ、あくまでも大学病院ですので綺麗なのは個人病院だと思いますし、ご家族が泊まるとなると、京大病院は難しそうな気がします😣

いちご
バプテスト病院と川村産婦人科で産みました(^^)
パプテストは総合病院なので設備は安心です。先生も女医さんいるし優しいです。病院内にコンビニあるし便利です。家族泊まれるかはわかりませんが個室あります。ご飯は正直質素で、全然テンションあがらなかったし足りなかったです。母乳指導が熱心だったのでわたしには辛かったですm(._.)m
川村産婦人科は少し昔の病院て感じですが、アットホームな雰囲気。
助産師さんはめちゃくちゃいい方ばかりで威圧的な方はまったくいなかったです。毎日朝に洗濯物出すと昼過ぎには綺麗に畳んで返ってきます(^^)
ご飯めちゃくちゃ美味しいしボリュームすごい!夜食もあります。
退院時にはお土産山ほどもらいました。1つ、先生は寡黙な感じでやや話づらかったです。
私的には川村産婦人科おススメですが、何かあったときに安心なのはやはり総合病院です。

ひかる
私は川村産婦人科に通ってます!
兵庫県出身ですが里帰りせずに川村さんでお世話になろうと思ってます◟̊◞̊
受付の方や助産師さんもとても親切ですし、ご飯が美味しいらしいのですごく楽しみです😋

ネコタ
森産婦人科にするか迷いましたが、私は電車での通勤だったので、左京区ではないですが、足立病院で出産しました!
先生はいっぱいいますが、自分で選んで予約できるので問題ありませんでした。
出産時の入院も病棟はとても綺麗で全室個室で消灯やらもないので家族に泊まってもらっても時間を気にしなくてよかったので快適でした。
ご飯は普通に栄養のあるお食事でしたが、毎回おいしかったです。
助産師さんはみんな優しく助けられました。
とても快適でした😃

ぽん
2人とも森産婦人科で産みました😊
昔からある個人病院ですが,割とキレイですしアットホームでスタッフの方皆さんすごく言い方達ばかりです✨
院長先生は言葉少なめで一見冷たそうに思いますが,聞きたいことはしっかり答えてくださるし意外にお茶目な所もある方です✨
息子さんが土曜日だけだったと思うのですが診察されてて,エコーも隅々まで診てくれて結構丁寧に説明してくださるそうです。(友だちがこの4月に森さんで出産して息子さんの方にずっと診察してもらってて,聞いた話です🎵)
心配性な友だちには息子さん先生の方が合ってたようです(^^)
私は,出産後家族が泊まることが無かったのでわからないのですが陣痛室にはソファーベッドが置いてあって,主人はそこで横になってました✨
入院中は全部屋個室で(トイレ有×3,無×3と少ないですが…)ご飯は美味しくてまぁまぁなボリュームがありますが,ペロリといけちゃいます😋
夜食も希望すればつけてくれます✨
洗濯もしてもらえるし至れり尽くせりでしたよ😆
火曜日には和食かイタリアンの週替わりお食事会があって,入院中の方と一緒に食べる機会があり,出産という大仕事を終えた同士の話も盛り上がりました😊
もちろん体調が優れなかったりやとお部屋で食べることもできると仰ってました!
産声を録音してくださるのと,退院の時に院長先生が赤ちゃんを抱っこしてくださって一緒に記念撮影やオムツなどおみやげたくさんもらえました✨
向かいが下鴨神社で割と静かな場所なので騒音も気にならないし落ち着いた時間が過ごせましたよ🎵
生まれた一年後にある1歳のお誕生日会も魅力的です☺️❤️
長々とすみません💦
参考になれば嬉しいです✨
コメント