
みなさん、母の日と父の日はやはり別ですか?私はもう一緒にしちゃえ~っ…
みなさん、母の日と父の日はやはり別ですか?
私はもう一緒にしちゃえ~って思ってるんですが…笑
ちなみに二人ともお酒が好きなので
お酒かペアのグラスにしようと思ってたけど
旦那からマグカップでもいいんじゃない?
と言われ迷ってるとこです。
義父の誕生日も近いらしく、誕生日は
やりだすと大変なのでもともと義父義母ともに
あげるつもりなかったですが(私はですが…笑)
それも兼ねてでいいかなー😂という感じです😂
でもママリ見てるときちんと母の日は、
誕生日も、って感じなので手抜きかなー💦
とも思い…💦
- まい(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は昔から自分の誕生日に父の日・母の日のプレゼントをまとめて贈っています😅
そうしないと2ヶ月で3回の出費になってしまうので...。笑

❁
実親は遠方なので
誕生日はなし、母の日、父の日のみ
それぞれ贈ります🙂
面倒なので毎年花とお菓子です!
義母は同居なので、
誕生日も母の日も義母がその時
欲しいものを贈ります😊
(義父は他界してます。)
-
まい
お返事ありがとうございます!
考えるのがまず大変ですよね😂
お花とお菓子、決めてると年に
1回だし楽ですね😃✨
誕生日もお義母さんに贈ってるんですね!
欲しいものがやはり嬉しいですよね…- 5月11日
-
❁
ホント考えるのが大変です😂
うちの場合、義母がギフトとか扱ってる仕事してるのでそこで実家に贈ってます(笑)
義母からは私も誕生日プレゼントもらうので、渡します🙌
欲しいものを言ってくれるので
助かってます😅笑- 5月11日
-
まい
遅くなりました💦
友達にならワクワクするのに、
考えるのが億劫です…😢笑
ギフトのお仕事!
身近にそんな方がいるの羨ましいです✨
欲しいもの言ってくれると助かりますよね😂- 5月12日

ひさえ
兼ねていいと思います(^-^;一言添えて…
私なら悪い気しないです😊してもらえるだけで有難い。
-
まい
お返事ありがとうございます!
そう言っていただけて安心しました!☺️
一言添えたいと思います♪- 5月11日

退会ユーザー
実親に対しては一括ですが、義両親には気を使って別々にしてます😅正直、時期も近いし面倒ですよね😅
-
まい
お返事ありがとうございます!
気遣いますよね…(´・ω・`)
自分の両親には、姉妹でお金出しあうため
別々なんですが…(笑)
近いですよね😂
さらに誕生日も近くてきついです😂笑- 5月11日
-
退会ユーザー
うちも、
4月:実母誕生日
5月:義母誕生日、母の日
6月:実父誕生日、父の日
なので近すぎです🤣- 5月11日
-
まい
わぁ~…全部見事に近いですね💦笑
おめでたいですが…😂❤️
母の日、父の日と誕生日が同じ月って
すごいです!笑- 5月12日

ざます
実両親には毎年一緒にプレゼントしてますよ!しかも3人姉妹合同で😂
毎年、ランチをプレゼントしてます♪
仲良し夫婦なんで、物ではなくデートしてもらおうと思って☆
誕生日はメールのみです☺️
-
まい
お返事ありがとうございます💕
実両親には私も姉妹でお金出しあって
何かしらやります✨
3姉妹なんですね!私4姉妹なんです♪
なんか勝手に親近感湧きました!笑
こっちは母の日父の日別々に…😂笑
ランチのプレゼント素敵ですね😊
仲のいいご両親も素敵です😊💕- 5月12日
-
ざます
4人姉妹♥️素敵ですね😉
義両親に対しては別々です😅なんかめっちゃ仲悪いわけではないんですが、一緒には出掛けたくないらしく😅
ネタ、尽きますよね😅- 5月12日
まい
お返事ありがとうございます!
全部近いんですね😂
それは痛い出費ですね😂💦
ちなみに何を贈られてますか?
退会ユーザー
今年はビールと楽天でたまたま可愛いプランターカバーを見つけたので、贈る時に花を挿し、枯れたら小物入れにでも使ってと一言添えて贈ろうかと思っています😂笑
基本は実用的or消耗品しか贈ってなくいのですが、コーヒーメーカーやペン、パジャマ、食べ物(お肉やフルーツ等)などを過去に贈りました🍀*゜
まい
遅くなりました(>_<)
ありがとうございます!
とっても可愛いです💕
お花を挿して、って素敵な案ですね!✨
旦那は頼りにならないので…😢
参考にさせていただきます!!❤️