
コメント

りー
私の家庭ではオープンに話しちゃってます☺️
妊娠中、2人ともお預け状態なので、私から「子供産まれたらしようね〜。悪露早く止まるといいな〜」とか、「2人目は2学年差が良いね〜」とか言ってます。私の気分さえ乗れば、子供が産まれてからも、雰囲気とか関係なくそんな感じで誘うかと思います🙆♀️

退会ユーザー
2人目ほしいのはお互い同じなんですが、
うちの旦那は性欲があまりなく、私も私で誘い方がわからない状況です😅
それに、2人目妊活はじめてから、なかなか授かれなくて。
他の友人は、次から次へと2人目、3人目を出産してるし、
TVのニュースでも芸能人が妊娠した出産したっていうのもよく見ます。
そのたびに、うらやましくて😣
365日中12回しかチャンスはない!ということを旦那に話したことがありますが、それには納得してました。
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
同じような状況ですね😅
私もあんまり仲良しが好きじゃないうえに、旦那も性欲なしです😅
1人目でさえやっと出来た感じなので、2人目はいつになることやら…
妊活しようと思い、意識し始めたせいか、やたら友達の妊娠や芸能人の妊娠に敏感になってしまって💦
旦那から、2人目作ろうって言葉掛けがあるとありがたいのですが、こればかりは😣
目安として、オリンピックまでには、もう1人頑張りたいです笑- 5月11日
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
2人目の会話は今、まさにしていますが、行為まで進まずですσ(^_^;)
子供作ろう!とオープンに言っちゃった方がいいですかね☆
りー
オープンに話せるのであれば、サラッと言っちゃった方が、断られた時も傷付かないですし、雰囲気作るまでの努力が面倒なので私は楽で良いですね☺️💗
頑張ってくださいp(^_^)q
みにゅ〜
もう夫婦になると、雰囲気もないかもしれませんね笑
子供が起きるから早く〜!って感じになりそうです😅
残り少ないマタニティライフ、楽しんでください❤️
りー
ありがとうございます😊💗