
育休明けて4ヶ月経ち、仕事を辞めたくて仕方ない。夜勤ありの看護師で、同居中で家事は分担。子供との時間が少なく、退職理由や意見を知りたい。
育休明けて4ヶ月経ちましたが、仕事を辞めたくて仕方ありません😢
ちなみに看護師で、フルタイム夜勤ありで働いてます。
旦那の実家で義両親と同居しており、家事は分担して出来ていますが、子供との時間が少ないのが一番嫌です😫
だんだんママよりパパに懐いていくようになり、とても悲しいです…。
育休取得してから辞めるのは難しいと思いますが、どんな理由なら円満退職できると思いますか?
実際に退職した方やしようと思っている方など、ご意見お願いします🙏
- なぎママ(8歳)
コメント

うに
まずは夜勤なしにとかは難しいのでしょうか?
でも、退職されても看護師さんですと再就職しやすそう…
なぎママ
まずはそこから相談ですかね…。
夜勤やってる人ばかりの中で免除をもらうのは周りからの圧がすごそうです😫
今の職場が嫌でしょうがないので辞めたい気持ちが強いです。
再就職は問題ないと思いますが、退職しずらくて…💦
うに
子供との時間を作りたいとかで良さそうですけどね💦
うちの職場はそういった理由でやめられるかた多いですよ😃