![びすこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンがあり、世帯年収に差し支えない範囲で保険の内訳を知りたいです。保険はがん保険、医療保険、家計保証に加入しています。住宅ローンは妻名義で、夫が亡くなっても団信が適用されないため、学資保険や夫の死亡保険も考えています。保険貧乏になりそうで心配です。
住宅ローンありの方で
差し支えなければ世帯年収
保険の内訳教えてください!😊
がん保険
医療保険
家計保証に入ってますが
我が家は住宅ローンはすべて妻名義のため夫が亡くなっても団信で住宅ローンちゃら!と言うわけにもいきません😌
子供が産まれたら学資保険や
夫の死亡保険も考えています。
保険貧乏になりそうで‥😅
- びすこ
コメント
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
住宅ローン月14万
世帯年収2000万ちょっと
住宅ローンは旦那名義
保険
子供の学資保険2万×2人分
旦那医療保険(がん込み)2万
私の医療保険保険(女性込み)2万
家計の保証の保険 2万
火災保険等は旦那の別口座引き落としなので不明
![あおまいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまいか
世帯年収1000万ほどです。
夫
学資兼終身 月2万円×2本
がん 月1000円
医療 月5000円
全労済 月1000円
私
がん 月1500円
医療 月4500円
死亡保障 月3000円
です。
うちは住宅ローンが夫名義ですが、私の収入もありきな額なので、私が死んだら1500万ほどおりるようにして、それでローンの返済に充ててもらうつもりです。
夫の学資兼終身は、使わなければそのままだし、学資として使う頃には教育費の目処もたってるから保障はいらない(私も正社員なので)ので、1000万ちょっとの保障です。
びすこ
世帯年収が多くてすてきです😄!
うちは世帯年収が約半分ほどなので
保険もその半分ほどになりそうです💦
ぴぴ
本当は保険とかもっとしっかりしたいんですが夫婦で保険は最低限にして、その分貯金や子供の為に回してます!😢