※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanopon
妊活

排卵が早い体質でも妊娠は可能ですか?

排卵が早いみたいです。病院で見てもらったら10日前後みたいで。体質なのかもねって言われました。排卵が早くても妊娠できますか?

コメント

Emi0310

こんにちは🎵
100%ではないのですが、排卵検査薬を使ってみてはどうでしょうか?私も排卵検査薬で妊娠しました❤

  • kanopon

    kanopon

    ありがとうございます‼
    不妊専門の病院で卵見てもらって後2日後あたりに排卵しそうっと言われたので自分での検査はしてないんですが、自分での検査も大事なんですね!
    排卵が早いと質の良い卵ではないから着床しにくいとか書いてあったの見て不安になりまして。

    • 10月30日
  • Emi0310

    Emi0310

    産婦人科となると1日に何回も行けないし、お金も掛かりますよね(´Д⊂
    でも排卵検査薬は12時間おきに調べると線が出てくるのでとっても解りやすいです♪

    • 10月30日
  • Emi0310

    Emi0310

    2日後に排卵と言う事は今日の夜と明日の夜が狙い目かも知れないですよ❤

    • 10月30日
  • kanopon

    kanopon

    そーなんです‼病院だとお金も大変になるんですよね(>_<)

    今日明日がチャンスなんですが、最近旦那さんがやらなきゃって使命感があるみたいで萎えちゃうみたいで。なかなか出来ないんですよね。

    • 10月30日
  • Emi0310

    Emi0310

    旦那さんも色々考えて悩んでるんですね( ω-、)うちの旦那も種が無い無いで悩んでました。
    でも二人目は産婦人科に行かなくてもタイミングで授かったから二人でかなり感激してます♪

    • 10月30日
  • kanopon

    kanopon

    タイミングで授かったんですかぁ!!良かったですね(^○^)おめでとうございます♪
    妊娠は1人ではどーしようもないですから、旦那さんと二人で協力し合っていきたいなぁと!妊活も楽しんでいきたいです!

    • 10月30日
  • Emi0310

    Emi0310

    焦らず夫婦生活楽しんでください❤赤ちゃんも楽しみに待ってると思いますよ🎵

    • 10月30日
すず

排卵日いつも私は10-12日でしたが妊娠しましたよ〜!
病気持ちだったので何度か流産してしまいましたが、妊娠だけは早くできました。
ちなみに第一子は病院でタイミング見ていただきましたが、第二子は排卵検査薬で一周期で妊娠できました!
排卵日が早いことが分かってるなら排卵検査薬も生理終わってすぐ始めるとわかりやすいですよ

  • kanopon

    kanopon

    ありがとうございます‼
    排卵早かったんですね!でも、妊娠したんですね♪自信になります!
    血液検査は異常なしなんですが、なかなか難しいですね。排卵が早かったからタイミングが合わなかったのかなぁと...先月はタイミング合ったなぁっと思ったんですけどね。

    • 10月30日
  • すず

    すず

    卵管造影や精液検査はされましたか?
    卵管が詰まってたり、精液の結果が悪ければ妊娠はできないので、調べてもらうといいですよ。
    卵管造影はしたあとは妊娠率上がると言われてますよ^_^

    • 10月30日
  • kanopon

    kanopon

    精液検査はしました!異常なしでした!卵管造影はなかなか予約がとれなくて...
    でも、排卵が早いから生理終わってすぐ卵管造影した方が良いと言われました。先生には人工授精すすめられたりしたんですが、卵管造影してからじゃないとなんかステップアップ出来なくて...
    来月生理来たらまた、卵管造影の予約取りを頑張って、それまで自分で出来る冷え対策など頑張ってみようと思います‼生理来ないで妊娠してれば最高なんですけどね♪

    • 10月30日
  • すず

    すず

    卵管通ってなかったら人工授精も意味ないものですからね^_^;
    うちの病院は一番最初にしなきゃなりませんでした。
    受ける前に妊娠できてると最高にいいですね!

    • 10月30日
  • kanopon

    kanopon

    あたし行ってる病院は、そこでは卵管造影やってないみたいで総合病院の予約取らないといけないみたいで💦💦それが大変なんですよね💦

    • 10月30日