
コメント

よひみな
私ははしかにも風疹にもかかってないので、産後に混合ワクチンを接種しましたよ‼️
金額も7,000〜8,000円したような気がします。
確かに私も結婚前に風疹の抗体があるか無料で調べてもらい、数値的には問題ないと言われたのに、妊娠後に抗体を調べたら低かったので、産後はしかと併せて受けることにしました😵

りーちゃん
私も今日抗体結果聞きに行ってきました(*´•ω•`*)…予防接種は1万円あれば大丈夫かと思います😹
-
ゆっち
結果はどうでしたか??
前に住んでたところのをさっき調べたら、予防接種費用、5,000円負担してくれたみたいなので、前のところに住んでた時に受けとくべきでした(>人<;)- 5月11日
-
りーちゃん
抗体なかったです(>_<)
- 5月11日
-
ゆっち
じゃあ出産後受けるんですかね??私は妊娠希望なので今のうちに受けて、2ヶ月妊活ストップです(>人<;)
- 5月11日

幸¨*)
高いですね💦
抗体検査だけなら2500円と税ぐらいが私の県では相場でした(๑´・_・`๑)
予防接種は麻疹風疹混合は8000円、風疹単体は5000円と言われました!
-
ゆっち
検査、お安い!!羨ましいです!
混合ワクチンはうちと同じくらいです!市で負担してほしいなぁなんて甘い考えを抱いてしまいますね、、(ToT)- 5月11日

s
横浜市だとMRなら保健聞いて3300で打てます!
妊娠希望してる人と妊娠中のパートナーとか
条件はありますが、、、
今ワクチン不足で妊娠中のパートナーのみと言われて旦那が先日打ちました
市によってあるかもしれませんよ!
-
ゆっち
ワクチン不足してるんですか!!知りませんでした(ToT)
旦那様も打ってくれたのですね!うちも旦那に頼まないとです(>人<;)- 5月11日

混ぜ込み若菜
予防接種って大体そのくらいしませんか?😅
わたしは風疹だけ検査したのですが、2500円したので無料うらやましいです
妊娠中なのではしかも打てないので検査してませんが、一回接種の世代なので絶対ないだろうと思ってます😂
高くても打てるのうらやましいです!
-
ゆっち
私は色々調べて風疹麻疹は、妊娠前に予防接種して抗体を作っとくという情報を知れました。子供にも抗体がつくそうなので、出来る限りの事は子供が出来るまでにしておこうかなと思ってます♪
- 5月11日

mmr🧸
富山市内に住んでいます!
子供達が通ってる小児科で、聞いたところMRワクチンが9300円でした😊
なので、一回接種の世代の人や麻疹にかかってない人は抗体検査するよりも打った方がいいと言われましたよ!
内科にも電話して聞きましたが、麻疹単体のワクチンで3300円、MRワクチンで7500円と言われました!
ですが、内科は小児科に比べてワクチンの在庫がないので取り寄せになるらしく、単体のワクチンだとはやくて6月と言われました😵
今回、抗体検査をされたとの事なので抗体がなかったり一回接種、かかったことがないのであれば予防接種はした方がいいと思います!
でも何回打っても抗体つかない人はいるみたいなので、それはもう仕方ないし何回打っても変わらないからって言われました😶
-
ゆっち
めちゃめちゃわかりやすくありがとうございます!!確かに検査せず受けちゃえばよかったって思いました (>人<;)
混合だと7500円なんですね!!
麻疹のワクチンが無くて取り寄せと言われました!混合はあるみたいで、
検査結果→予約→摂取になるみたいです!
ただ、行った病院が風疹と麻疹の検査や、摂取に慣れてないのか、受付の人とか戸惑っちゃってて(ToT)
あんまりない事なのかなぁって、ちょっと不安になりました(>人<;)- 5月11日
-
mmr🧸
抗体検査でその値段なら、そのまま受けても良さそうでしたね😅
こればっかりは実費なので、予防接種の値段は病院によって違うみたいです。。
富山ではまだ麻疹が入ってきてないことと、妊娠を考えている人や妊婦さん、お子さんがいる家庭以外の人はあまり重要視してないみたいな口ぶりで話してくるなぁと思いました😅(聞いた内科もそうでしたし、なんで?って感じだったので)
小児科の先生とはよく話してきて、何度打っても抗体のつかない人はなにかしら違う抗体検査ではでるみたいで、絶対に0ではないそうです!
なので、打つに越したことはないけど打ってもつかない人は何回打っても変わらないからね〜〜って言われました😶- 5月11日
-
ゆっち
まさにそんな感じでした!!笑
なんかすごい「???」って感じで笑
先生だけは言ったらわかってくれたんですけどね。
てか、今不意に思ったんですけど、
最後お会計で、風疹+麻疹の混合のワクチンしかないから麻疹だけは取り寄せって言われたんですよ。
だったら、初めから2種接種にして、検査の麻疹いらなかったですよね?笑
今ものすごくお金返して欲しい気分なんですけど、、笑- 5月11日
-
mmr🧸
ですよね〜〜笑
確かに検査する必要ないです😂- 5月11日
-
ゆっち
私ほんとおバカ(ToT)病院の人も教えてくれればいいのに〜(´⊙ω⊙`)
- 5月11日
-
mmr🧸
病院の人って危機感がないと教えてくれなさそうですよね笑
- 5月11日

sary
私も富山県内(田舎)の分娩予定の産婦人科のクリニックで麻疹単体の抗体検査をしてきましたが、2500円程でした。
もう少し高いものだと思っていたので、先生に料金聞いた時は『やすい…!』と言ってしまいました。
麻疹の抗体検査以外でもお金がかかってしまった可能性とかないですかね…🤔?(初診料とかその他なにかとか…)
旦那が都内でMRワクチン(風疹麻疹予防接種)を受けた時は8000円程だったと言っておりましたが、病院によってまちまちのようですね💦
風疹は妊活前に予防接種しましたが、妊婦健診での風疹抗体検査では十分な抗体がなかったので、私は予防接種1回受けても風疹の抗体がついておりませんでした。。
麻疹に関しては全く頭になかったので現在全国で流行し始めて、妊活前に麻疹も予防接種受けておけば良かったと後悔しておりますので、妊活前でしたら風疹麻疹両方の予防接種を受けておかれることをお勧めします…!
本当だと予防接種を受けてからまた抗体検査して抗体がついたのを確認してからの方が良いのかもしれませんが、私は風疹麻疹の知識がなかったもので、予防接種を受ければ平気なものだと思っていました…。
-
ゆっち
すごくお安いですね(ToT)
同じ県内でも病院によってそんなに違ってしまうものですかね(ToT)
血液検査で8,000円は高いですよね、、保険適用されなかったとかなのかな??初診料は、300円くらいでした!
初め、市で無料で言うのをお会計の人が忘れてて、
風疹+麻疹=約¥10,000−くらいでお会計出されて無料の旨を伝えたら、麻疹だけかかると言われ、8,000-のお会計になりました(ToT)
てことは風疹の検査単体は2,000円くらいだけど麻疹は8,000円もするってことになりますよね!?
なんかちょっと高い気がしませんか?わら- 5月11日
-
sary
麻疹抗体検査は保険がきかなかったです!
やはり検査だけで8000円は高いと思いますが。。妊婦健診も市区町村や病院によって全然負担する額も変わってくるので、医療関係はそんなものなのかなと思いました…。
なんだかその病院の受付の方?は新人さんなのか、しっかりしていなくて不安になりますね…!
診療明細書で今確認したのですが、麻疹抗体検査は2230円になっていました。しかし、私はその日別検査で採血もしていて、その採血で抗体検査できたのですが、『判断力・採血料等 2990円』という項目もあったので、採血料なども上乗せでかかった結果が8000円だったのですかね…謎です。- 5月11日
-
ゆっち
今、明細確認して診たら、
初診料が3620円でした笑
+検査費¥4320円でした!
妥当ですかね?(*´艸`*)
初診料たっかーー(´⊙ω⊙`)
具合悪いわけでもないのに(ToT)
これから先のことを考えれば高くないと思いたいです笑- 5月11日
-
sary
妥当でしたね(笑)
初診料って地味にとられますからね🤔でも、なにかのミスではなくて良かったです🌷
予防接種も世間では高いと言われていますが、それで命や未来が守れるなら私は全然高くないと思ってしまいます。でも、もう少し子作り子育てしやすい社会にはなってほしいですよねえ。- 5月12日
ゆっち
抗体は下がって行ってしまうものなんですかね!?
よひみな
中には下がる人もいるみたいですね😵💦