※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいかほ
子育て・グッズ

長男が寝てから指しゃぶりをすることが気になる。これはいつかやめるのか心配。

長男はもうすぐ4歳です。
小さい頃から指しゃぶりっ子でしたが、3歳前には昼間の指しゃぶりも寝入る為の指しゃぶりも卒業しています。が、寝てからの指しゃぶりが多くなってきました。
朝方の眠りが浅くなった時や寝返りをうったついでに、指を吸い始めたり。。。ぐっすり眠っているときはしていません。
これっていつかはしなくなるんでしょうか?

コメント

mayupanman

しなくなると思います。
うちも長男が指しゃぶり大好きでした。
うちはテレビに夢中になってたり寝る時には必ずしてました。寝入ってから指ははずれるんですが、寝返りなどすると、指しゃぶりという感じで
えいかほさんとこのお子様と同じ感じでしたが、気づいたらやらなくなってました。
でも、10歳くらいまではやってましたよ!

  • えいかほ

    えいかほ

    うちもずっと指しゃぶり大好きだったので、まだまだ完全に卒業はできなさそうです。。。
    10歳ですか!!まあそのうちやらなくなるだろうと気長に待つことにします。ありがとうございました!

    • 5月11日