
コメント

ひ〜
全然とんちな回答ですが、、
すぐ離して愚図ってトントンで落ち着いたなら、このまますぐ授乳せずにトントンで落ち着かせる回数を増やして夜間断乳ができるんじゃないかと思いました🌸
お子さんもそろそろ日中活発になってきて、長い眠りが必要になってくる時期なので、本人がトントンで寝てくれるなら断乳?卒乳?の時期にきているのかもですね
卒乳しちゃうと寂しいですけど🙈
ひ〜
全然とんちな回答ですが、、
すぐ離して愚図ってトントンで落ち着いたなら、このまますぐ授乳せずにトントンで落ち着かせる回数を増やして夜間断乳ができるんじゃないかと思いました🌸
お子さんもそろそろ日中活発になってきて、長い眠りが必要になってくる時期なので、本人がトントンで寝てくれるなら断乳?卒乳?の時期にきているのかもですね
卒乳しちゃうと寂しいですけど🙈
「おっぱい」に関する質問
出産し本日退院しました けどベビーは別の病院でまだ入院中。。 新生児一過性多呼吸ですが呼吸器してて入院4日目 まだ呼吸状態が改善しないままです。 本当に大丈夫なのか、改善するのか不安な日々 それに加え、会陰裂…
最近母乳がすごい詰まってしまっておっぱいが痛くなります。 沢山吸ってもらっても痛みは解消されず。 一昨日は手で搾っても搾乳器使っても全然出てこないくらいおっぱいが固くなって痛くなってしまいました。 痛み止め飲…
授乳時、常に赤ちゃんの頭支えたりおっぱい持ってなきゃダメですか? 吸い付いて安定してきたら頭はクッション等で支えたり、おっぱい持ってる手を離してます。(助産師さんのYouTube拝見して実践してみました) 最初の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさやんママ
そうだと助かるなぁ~
仕事も復帰したので、出来れば夜中ずっとクズらずに寝てほしいです💦💦
ひ〜
日中仕事もしてとなるとこたえますね😭
何となくいつもの習慣でおっぱいがないと愚図っているだけで、案外寝るキッカケがつかめればすんなり寝れちゃうのかも🤔
添い乳は楽ですが、まずトントンなどであやしてからおっぱいあげるようにしてみてはいかがですか?
1回も授乳せずとは言わずとも2回に1回はトントンで寝てくれて、そのうち1度寝たら起きなくなってくるかもですよ💡
お子さんも昼間は保育園でいい刺激をたくさん受けているので、きっとたっぷり疲れてるんですね😊