
旦那と色々あり昨日から実家に帰ってきています。旦那は元々、男が家事…
旦那と色々あり昨日から実家に帰ってきています。
旦那は元々、男が家事をするようになったら
嫁っていらなくね?と何回か言っていて
実際に1日離れてみて、旦那から
久々に一緒にいないしたまには電話する?
とLINEが来たのですが
親が近くで寝ているので断りました。
離れて寂しくなったのか?と思いましたが
正直1人で生活するの楽だし
自分で朝お弁当も作れるし洗濯とかもできるし
ただちょっと声が聞きたかっただけ
と言われました。
妊娠中で精神的に不安定になっていて
マイナスに考えてしまうせいか
もうお前は必要ないと
言われたような気がしてなりません。
私の捉え方がおかしいのでしょうか…
- y☆(6歳)
コメント

退会ユーザー
カスですね🤣
なら産後私育児担当するから
仕事と家事全てよろしく^ ^♡
といって帰ります🤣

みーのん
男性はプライド高い生き物なんで、その言い方は意地張ってるだけかもしれませんよ〰️😄
-
y☆
先程検診帰りに郵便物など
確認したい物もあったので
家に寄ってみたのですが
洗い物も溜まっていて
お弁当も今日は作ってなさそうだし
洗濯もした形跡もなかったので
もしかしたらそうかもしれないです(>_<)笑- 5月11日

退会ユーザー
正直1人で生活するの楽だし…って…
そんなこと言われたら誰だってお前は必要ないと捉えますよ😢
家事が出来ると見栄張ってたとしても、言っていい言葉ではないと思います。
わたしもy★さんと同じ気持ちになります。
わたしならそんな旦那の元に帰らないです。
-
y☆
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…😥
先程家に寄ってみたのですが
家事をしてる様子もなかったので
見栄張っただけなのかもしれないです。
でも1人の生活が楽だと言われたら
帰りにくいです(>_<)- 5月11日

maa
子供産まれてもそのままですよ、きっと。
突き放しましょう。
今は育休中ですが私も仕事してるので、あんたの稼ぎが低いから私も仕事してやってるんだと脅して家事させてます(笑)
-
y☆
回答ありがとうございます!
子供が生まれたらひょっとして
変わってくれるんじゃないかと
少し期待しているのですが
やはり無駄なんでしょうか…(>_<)
私もそのくらい強気でいれたら
いいんですけど…笑- 5月11日
-
maa
たぶんなにもしなかったら変わらないと思います。
旦那は大きい長男っていいますからね(笑)
産まれてからもケンカばっかりでした。
今は落ち着きましたが。- 5月11日

もきゅきゅ
旦那さんはただ声を聞きたかっただけといっても、本音は寂しかったんだと思いますよ。
家事のために結婚したわけじゃないですよね。一緒に居たいからとかで結婚だったはずです。
今は不安定なだけだと思いますので、そんなにマイナスに考えすぎずに、寂しくてLINEしてきたんだなーなんて思ってた方が気持ちも楽ですよ◡̈
大丈夫です!本気で必要ないと思ってるなら1日で連絡なんてしてこないので!
-
y☆
回答ありがとうございます!
そうなんですかね〜(>_<)
私も意地張ってしまい
そしたら私はもう要らないね
と言ってしまい、その後返事もなく
先程家に寄ってみたのですが
家事をした形跡もなかったので
旦那も意地張ってただけなのかなと
昨日言ったことを少し後悔してます…- 5月11日

退会ユーザー
男の人で家事が出来るとそう思っても仕方が無いのかな?とは思いますが、口には出すなよ!って感じですね😠
たぶんなにも考えずに発したんだと思うので、気にしなくていいと思いますよ😄
むしろ、声聞きたかったようなので、照れ隠しでそう言ったのかもしれないですしね(笑)
短期間だと私の旦那も余裕げにしてますが、つわりが長引いている今、少し楽な時に家事をすると終わったか!?もうしなくてもいいか!?というハッとした表情をしてるので、長い期間そうなると仕事しながらですし、しんどいんだと思います😂(笑)
短期間なのできっと余裕ぶってるだけですよ(笑)
-
y☆
回答ありがとうございます!
勢いで言ってしまった部分も
あるんだろうとは思ったのですが
家を出る前にも色々言われたので
メンタルやられてしまいました(>_<)
まあさんの旦那さん
なんだか想像したら可愛いですね!笑
うちの旦那もそんな感じに
なってくれたらいいんですけど…😔
まだ離れて2日なので、もう少し
様子見てみようかなと思います!!!- 5月11日

怪獣mama
お辛いですよね。
旦那さんが妊娠中から家事など手伝ってくれない場合は出産間近で辛い時や産後手伝ってくれないことが多いです。
まず、ストレスは赤ちゃんに悪いので実家で羽を伸ばしてゆっくり安静にして考えてみてください⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
-
y☆
回答ありがとうございます!
やはり産後も手伝ってくれないですかね…(>_<)
少しは変わってくれることを
期待しているのですが…笑
はい!ゆっくり考えたいと思います(*^^*)- 5月11日

和華
旦那さん優しくないですねー😫
きっとまだ1日だからまだ余裕ぶっこいてるんですよ😊✨
そのうち2日…3日…1週間とたつと寂しくて辛いーって言ってきたりして☺️♪
LINEがくる!電話する??も寂しいと思ってる証拠だと思いますよ✨
-
y☆
回答ありがとうございます!
そうだといいのですが
私も意地張ってしまい
じゃあ私はもう要らないねと
言ってしまい、その後返事もなく…笑
素直に帰ってきて欲しいと
言ってくれると帰る気も起きるんですけど…(>_<)- 5月11日
-
和華
返事が来ないのはショックだったからなのかな??😆💦
旦那さんは見栄っ張りというか…シャイな人なんですかね?😊
口にするのは恥ずかしいとか思ってるのでしょうか?😕
やっぱり君が必要だとか帰ってきてとか素直に言ってほしいですよね!!😣
妊娠中は特に不安定になることとかあるので尚更言葉が欲しいのに…😫- 5月11日

4mama❥さーみぃ
たまには電話する?
ん?💦
電話って話したいからするものでは?
変な所に引っかかりました😅
カスの極みですね!!
-
y☆
回答ありがとうございます!
お互い実家に住んでいた頃
毎日夜電話していた時みたいに
今日の出来事とかを
話したかったみたいです(>_<)
でも私はそんな言葉より
正直1人の生活が楽っていうのに
イラッとしてしまって…😓笑- 5月11日

もみぃ
うちの旦那さんも同じ事言うから、旦那がおいしいって言った料理を作ってる時に作り方教えてあげて、これで一人でも生活できるやろって言ってあげたら、お前が作るから覚えへんって言いますよ😆
言われたら言い返してあげたら、ひねくれながらも頼りにしてくれてんのがわかって楽しいってゆうかかわいいですよ😁
そんなん言われてマイナスに考えてたらしんどくなりますよ😁
離婚してら子供はオレが育てるって言うから、どうぞどうぞって言ったら寂しそうに黙るしね😆笑
強気で言い返したら悩みませんよ😁
-
y☆
回答ありがとうございます!
うちの場合はもう、私がご飯作っている時
旦那は別室にこもってゲームしているので
そんな会話にもならずです…(>_<)
私の旦那も、もみぃさんの旦那さんみたいに
可愛らしい反応だといいんですけど😔笑
私も強気になれるように
頑張ってみようかなぁ…笑- 5月11日

さくら
うちも結婚したら全て家事は私です。
里帰り中は、旦那様も自分の実家に里帰りしてもらいました。
きっと旦那様寂しかったが、強がってただけだとおもいますよ。
-
y☆
回答ありがとうございます!
そうなのですね(>_<)
先程家に寄ってみたら
家事をした様子は全くなかったので
そうなのかもしれないです…。
実家に来る前にも色々言われたので
素直に帰ってきて欲しいと言ってくれたら
私も帰る気起きると思うんですけど(>_<)- 5月11日

みーのん
やっぱりですか(笑)そういう風に見た方が気が楽だし、あまり気になさらないで下さいね☺️
y☆
回答ありがとうございます!
そんな強気で帰れたらいいんですけど…(>_<)笑