※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーすけ
子育て・グッズ

最初泣いた原因は滑り台の音かもしれません。興奮している可能性も。抱っこするかは泣き方による。

今まで夜泣きをしたことないんですが、今日ミルクの時間でもないのにえーん!と大声で泣くことがこの2時間で2回ほどあります。。

いつもはおしゃぶりを渡すとスッと寝るんですが泣き止まず、寝言泣きかな?とおもい様子を見てたんですがそれでも泣き止まなかったので抱っこゆらゆらで寝かしました。
2度目に泣いた時はすぐ寝たんですが、1回目泣いた時はちょっとま泣き叫びました☹️💦


今日はじめて公園の滑り台(ローラー?のやつなので滑る時結構な音しました)に乗せたのでその事が原因でしょうか???
興奮?してるかんじですかね???😥

また、こーゆう泣き方をした場合すぐ抱っこするものですか?
ねんトレしたので寝かしつけはトントンで寝かしてます!!!

コメント

あや

熱とかがないなら
多分興奮とかだとおもいます!
うちの子も人の多い場所とかに行くと
たまに夜泣きしていました(T_T)
トントンしても泣き叫んで
いたら私は一旦起こしちゃいます😥
ぬるめのお茶を飲ましたり
絵本を読んであげたらどうでしょう?

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    熱は多分ないと思いますがつぎ起きた時にあまりに泣いたらはかってみます😭😭😭

    お茶飲ませてみます!!
    いったん起こしちゃうのもいいんですね!
    明日とくに予定もないしとことん付き合ってあげようと思います💪💪

    回答ありがとうございました🌈

    • 5月10日
  • あや

    あや

    夜泣きはつらいかもしれませんが
    がんばってくださいね!( ˙ᵕ˙ )

    • 5月10日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    ありがとうございます 🙇🏽‍♂️

    • 5月10日