 
      
      1歳の息子の一食ぶんです。少ないでしょうか?同じくらいの方、どのくら…
1歳の息子の一食ぶんです。
少ないでしょうか?
同じくらいの方、どのくらい食べさせてますか?
もし写真とかあれば嬉しいです。
食パン半分
納豆 半パック
じゃがいも
ブロッコリー
ニンジン
あとお茶を100くらいは飲みます。
74cm
9.5kg
成長曲線の範囲内でちょっと大き目くらいです。
しょっちゅう出すメニュー(納豆ご飯と野菜とか)だと、80くらいしか食べないこともあります。(ぐずれば母乳を適当にあげているので、それで満たされてるのかも?)
外食時のBFだと、80mlを2パック食べてもっと追加を欲しがる感じです。
今夜はちょっと目新しいメニューで、(写真撮らなかったのですが)もっとずっと沢山食べたので、どのくらいの量食べさせるのがいいんだろう??と疑問に思いました😅
- たろうちゃん(8歳)
コメント
 
            すもも
写真はないですが。うちの子は1歳頃には食パン1枚食べていました。+バナナ半分や野菜入りスープなど。
ただ1歳には母乳、ミルクは飲んでなかったので、よく食べたのかもです!
 
            まま
11ヵ月です!
同じくらいの量だとおもいます。
身長75センチ
体重8.8キロ
ミルクは寝る前だけしか飲まないので我が家は沢山食べさせてますが、太ってないので良いかなと思ってます。
- 
                                    たろうちゃん 可愛いプレートですね💕 
 安心しました〜ありがとうございます😊- 5月10日
 
 
            2児mama
夜分にすいません。。
うちも1歳の息子が居ます!!
前に10ヶ月検診の時に聞いたら食べたい分だけあげてくだい!
基準値に入ってるしこれから動く量も増えるから!!っと(笑)
うちの次男もよく食べますよ💦
カレーや、丼物にしたらぺろり、そーでなくってもぺろり(笑)
御飯だけで90gは食べてます🎶
これで終わりだよ?って言うと泣きながらでもごちそうさまして泣いたりとか(笑)
パンの時は1枚、バナナモンキーサイズの1つとか😳💦💦
写真はたまにつくるやつですが1回でこんな感じです!!
- 
                                    たろうちゃん 美味しそうな丼ものですね🤤 
 食べたい分だけ食べさせていいんですね💡😆 とはいえ、調子乗って麦茶好きなだけ飲ませてたら物凄く吐かせてしまったことがある(体調悪かったのかも?)ので、程々にしつつ(笑)
 でもそんなに食べていいんだと知って安心しました。
 ありがとうございます😊- 5月10日
 
 
            退会ユーザー
8枚切りのパン1枚食べます!
それと、野菜スープと大さじくらいの大きさのハンバーグ3個~4個
あとブロッコリーとかですかね。
- 
                                    退会ユーザー この写真だとおにぎり4個ですが、実際はもう少し多くてご飯90グラム食べてます。おかずはこんな感じです。 
 足りないとフルーツや野菜を増やしてます。- 5月10日
 
- 
                                    たろうちゃん パンダプレートが可愛すぎです😍 
 皆様が野菜スープあげてるの見て、作ってみようかなと思いました。
 量も参考になります。
 ありがとうございます😊- 5月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 野菜スープ、なんでもみじん切りにして煮込んで楽ですよ❗ 
 
 私はキャベツ、人参、玉ねぎをトマトジュースで煮てミネストローネにしたり、コンソメスープにしたりして冷凍してます。汁物お腹にたまるし野菜も取れるし便利です✨- 5月10日
 
- 
                                    たろうちゃん 野菜みじん切りチンしただけで冷凍していたのですが、スープもやってみたいと思います😆 
 冷凍できるの助かります!
 ちなみに、ミネストローネのトマトジュースはお塩入ってないやつですか?コンソメで味付けするのでしょうか?- 5月10日
 
- 
                                    退会ユーザー トマトジュースは塩入ってないものです。もし煮詰まって濃いようなら水も少し足してみてください。 
 1歳過ぎてからは少しだけコンソメで味つけてます!
 何も味付けなしでもいいとは思います❣️- 5月10日
 
- 
                                    たろうちゃん 味付け問題も我家で議論中なので、助かりました!🤣 
 重ね重ねありがとうございます✨- 5月10日
 
 
            ままり
ちょうど1歳の頃の同じパンのメニューありました!!
パンは耳なしの1枚分です。
この後にヨーグルトも少し食べてます。
BFだと森永の120のご飯に100のおかず、そしてバナナやリンゴなどフルーツまで食べてましたよ!
身長77センチ、10キロくらいでした。卒乳は1歳2ヶ月です。
- 
                                    たろうちゃん おお!そんなに食べてもいい感じなんですね😆 
 今晩は食べさせ過ぎて吐くかも(旦那が途中で一品作ってくれた)?💦と心配していたのですが、安心しました。
 ありがとうございます😊
 そしてスープツンツンしてるお手手が可愛いです😍- 5月10日
 
- 
                                    ままり この頃は終わって足りないと怒ってたので食べたいだけ食べさせてました! 
 もう歩きまわっていたので運動量もあったのかもしれません🤔
 ただ1度だけ食後にしゃがんだ勢いで吐いたことありです💦
 なので捕食を摂るようにし1食量を少ーし減らしました😂
 
 スープまで手づかみしてました(笑)- 5月10日
 
- 
                                    たろうちゃん とても参考になります!! 
 ありがとうございます✨
 スープ手掴み…!🤣斬新!
 うちも今日、パサパサの鰹のフレークを手掴みして焦りました(笑)- 5月10日
 
- 
                                    ままり いえいえ! 
 悩みますよね😢
 
 手づかみの時期は見てる方も焦りますよね(笑)- 5月10日
 
- 
                                    たろうちゃん 手掴みで自由にさせると、むせるほど沢山口に押し込んでしまうので😅ひとくち分づつ手渡ししてたのですが… 
 色々自分でさせなきゃですよね💦
 そのうち頑張ります!🤣- 5月11日
 
 
            みは
ここ何ヵ月かほとんど量変わってないです。
うちのこも食べムラあるので、気分が乗ってかつ好きなものばかりだと200g以上食べたあとに更に食パン半分食べたりします😂
が、気が乗らない日で更にあまり好きなものじゃないとその半分も食べません😂
- 
                                    たろうちゃん 結構量ありますね♡美味しそう! 
 そして同じく食べムラがあるお子さんだと伺って、安心しました。
 ありがとうございます😊- 5月10日
 
 
            hachi
1歳1ヶ月の息子です。
身長76センチ、体重は8.6キロで、体重はやや少なめです。
3食の量は時間によって違っていて、朝<夕<昼という感じで朝が1番少ないですが、朝だけでも6枚切り食パン1枚とたまご1つ分のオムレツ、野菜のポタージュ100CC程、バナナ1/3にヨーグルトを食べます。
昼、夜はこれより少し多いのでよく食べるなぁと思いますがその分よく動くので全然太りません。
- 
                                    たろうちゃん そんなに食べてもいいものなんですね😆♡ 
 そして美味しそうなメニュー…💕
 今夜は食べさせ過ぎたかも…吐いたらどうしようと心配していたのですが安心しました🤣
 ありがとうございます😊- 5月10日
 
 
            りえ
一歳の男の子です。
身長74㎝ 体重9kgです!
朝の写真をなかなか取らないので
お昼ごはんになりますが手作りの
パンケーキ3枚食べます😂😂
量は沢山食べますが身長体重は
標準です🙆♀️🙆♀️
- 
                                    たろうちゃん 美味しそうなスープですね!そして⭐️型のニンジン🥕!!私ちぎったパンの写真載せたの恥ずかしい🤣 
 このくらいの量食べれるものなんですね💡今夜は食べさせ過ぎて吐いちゃうんじゃないかと心配していたのですが、安心しました。
 ありがとうございます😊- 5月10日
 
 
            りえ
トマト野菜スープに
作り置きしておいたハンバーグを
入れただけの簡単メニューですw
最近うちの子はお腹いっぱいだと
いらないってやるように
なりました🙆♀️
量難しいですよね、、😭😭
お互いに頑張りましょう!
- 
                                    たろうちゃん ありがとうございます😊 
 まず、ハンバーグ作るのが…腰が重いです(笑)なんて言ってちゃダメですけど。
 野菜スープをやってなかったので、そこから始めてみようと思います😆
 
 ちなみ、お腹いっぱいのサインってどんな感じでしょうか?
 うちは椅子から立ちまくり(私が必死に座るよう促してる)なので、なかなかイスに戻らなくなったら、もう要らないってルールにしてるのですが…
 ちゃんと「お腹いっぱい」のサイン出してくれるの凄い羨ましいです😍- 5月11日
 
- 
                                    りえ めんどくさいですよね😭 
 私も作る時は一気に沢山作ります👍
 野菜スープも沢山作ってその具を
 ひき肉に入れてハンバーグに
 すると楽チンですよ🙆♀️🙆♀️
 
 うちは手でバイバイします😂😂- 5月11日
 
- 
                                    たろうちゃん 手でバイバイのサイン😍 
 想像だけでも可愛いです💕
 野菜スープの具をハンバーグに流用…!賢いですね!真似させていただきます✨
 色々アドバイスありがとうございます😊- 5月11日
 
 
   
  
たろうちゃん
食パン1枚食べたこともありました!
まだパンが目新しかったころ…(笑)
大体の目安が知れて助かりました。
ありがとうございます😊