 
      
      
    コメント
 
            こよまま
昨年娘が0歳の時に、行政書士の資格を取りました(^^)
 
            すずか
こんばんは☆
息子が10ヶ月ぐらぃの時に
准看護師の資格取りました!
- 
                                    くがみ すごいですね✨差し支えなければどうやって勉強してたか教えていただきたいです! - 5月11日
 
- 
                                    すずか 正直あまり 
 勉強してなぃです…(´・ω・`)
 寝る直前に1時間、2時間
 勉強するだけで全然違ぅと思ぃます!
 寝る時に脳が整理されるので
 寝る前がポイントです!
 翌日に復習してできなかったところは
 再度覚ぇ直すといぃと思ぃます!- 5月11日
 
 
            怪獣mama
今資格を取るために勉強してます!
私も子供が4ヶ月半で抱っこしないと嫌がる子ですが、テディハグという泣かないイスでSNSで人気のプレミアムエアを購入して座らせたら最近おとなしいです!
あくまで個人差があると思いますのでトイザらスなどに売ってるので座らせてみるといいと思います!
大人も使えて5段階機能なので便利です!
- 
                                    くがみ テディハグ調べて見ました!大人も使えるんですね✨検討して見ます! 
 お互い勉強頑張りましょう(*´-`)- 5月11日
 
 
            くがみ
そうなんですか?それでも受かったなんて本当にすごいです!
夜、寝かしつけした後寝落ちしないように頑張ります(・Д・)!
ありがとうございます😊
 
   
  
くがみ
すごいですね✨差し支えなければどうやって勉強してたか教えていただきたいです^ ^
こよまま
家事はできるだけ起きている時におんぶなどで済ませて、寝ている時間は勉強するようにしていました(^^)
夜寝る前→暗記
朝→演習
娘の昼寝時間→テキスト読み進め
という感じです⭐︎