7ヶ月の男の子が離乳食+母乳で育てています。おっぱいを飲むときに乳首が痛くて困っています。どうしたらいいでしょうか?
7ヶ月の男の子がいるのですが、離乳食+母乳で育ててます。
ほんとは、ミルク飲んでほしいのですが全くうけつけてくれず…最近は、おっぱいを飲むときに必要以上に顔を左右に動かして飲むので乳首が痛く私も悲鳴をあげながらあげています。
おっぱいをあげるのが恐怖になってきてるのでどうにかこれをやめさせたいのですがなにか方法はありますか?
同じような経験をされた方がいたらどうしていたかアドバイスいただけたらなと思います。
よろしくお願いします🙂
- ほちゆき(8歳, 10歳)
コメント
Ryusife
ミルクを飲まないというのは、哺乳瓶で受け付けないということですか?
もしそうなら、哺乳瓶拒否の子はストローで以外といけとことがあるって聞きました。
退会ユーザー
はじめまして!私の息子も今月7ヶ月で離乳食と母乳で育てています☆
哺乳瓶全く拒否して飲みませんでしたがスプーンで与えてる内に少しずつですが哺乳瓶で飲んでくれるようになりました!
哺乳瓶自体は吸ってくれるようでしたら搾乳してみてはいかがでしょうか?
私は乳首にカバーするのを使用しました!確か乳頭保護器?痛みが少しは楽になるのでよかったです(*^ω^*)
-
ほちゆき
保護器があるんですね!お店にいってさがしてみます!ありがとうございます☺️
どうも哺乳瓶の乳首のシリコン部分が嫌なようです。咥えてはみるもののずっと遊んでいてそのうちガジガジと噛んでいます😅- 5月10日
ほちゆき
1週間前からストロー練習中です💦
なかなかうまくいかず気持ちばっかりあせっちゃってます…
上の子はストロー始めたその日から飲めたんで大丈夫だろうと軽く考えてたんですが…難しいですね😅
Ryusife
その子その子ですね。うち上が本当に下手でいまでもストローでたまにむせています。下は気づいたらお兄ちゃんのを勝手に飲んでました(笑)
知り合いが、乳首を噛まれたら鼻をつまむといっていました。ちょっといやがるくらいにするそうです。かむとお母さんが鼻をつまむ!と覚えたらしなくなったらしいですが…どうですかね?
ほちゆき
鼻をつまむ!!それ早速やってみたいと思います💡ありがとうございます☺️