※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チビたん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんについての相談です。完全ミルクからぐんぐんに切り替える際、離乳食後にどうするか、ぐんぐんといはいをどう組み合わせるか、三回食はいつから始めればいいか不安です。

こんばんは!今月の13日で9ヶ月になる子を育ててます!完全ミルクではいはいをあげてます!離乳食は2回でよく食べてくれます!ぐんぐんのミルクに切り替えようと思って買いました!離乳食後にぐんぐんで普通のミルクだけの時はどうしたらいいですか?ぐんぐんかはいはいをあげるのかわからないです。三回食はいつからにしたらいいのでしょうか??

コメント

たっちゃんまま

もう3回食されていいと思いますよ!
フォロミって事ですよね?

普段のミルクの時間もフォロミでいいと思います‼︎
お風呂上がりや寝る前なども。

A

うちの子は9ヶ月になってすぐ三回食にしました!
普通のミルクが無くなってから、フォローアップに切り替えてはどうですか?(´・∀・`)
うちは普通のミルクがまだ少し余ってるのでまだ普通のミルクです!
あと半分くらいで無くなるのでなくなったらフォローアップに変えようと思ってます!😅

三回食で、離乳食後にフォローアップあげて、15時頃や寝る前に飲みたそうならフォローアップ普通にあげていいと思います!

和光堂のサイトに例が載ってましたよ✨

  • チビたん

    チビたん

    わぁ♡♡丁寧にありがとうございます😊ご飯の量と朝昼夜どんなものをあげてますか??😫

    • 5月10日
  • A

    A

    日によってバラバラですが、トータルで130〜200gくらいです!😅

    週によってメニュー全然違いますが、朝はオートミールやパンにスープ系やおかず、昼は簡単なオムライスや丼っぽくしたものに副菜、夜はごはん、おかず2品、汁物などです!

    • 5月11日
ピッピ

こんばんわ!
離乳食。。だいぶ前なので忘れましたが!!
ミルク急にかえるとお腹こわしたり飲まなくなったりしました(._.)
ミルクを変えるときは少しずつをお勧めします☆
新しいのもあけて、交互にのませたり(⌒‐⌒)