
実家に帰省中、友人や家族に会えて嬉しいが、旦那や自宅が恋しい。地元の賑やかさやペットの騒音に疲れを感じる。帰省者の気持ちを共感できる方、体験談を聞かせてください。
授乳で起きたら寝れなくなっちゃいました(°_°)笑
実家と嫁ぎ先が離れている方のお話が聞きたいです。
いま、1年ぶりに飛行機の距離の実家に1週間ほど帰ってきてます。
この1年、友達に会いたくて地元の景色が恋しくて実家の家族やペットが恋しくてずっと帰りたいと思っていました。
なので久々に一部の友人に会えたり、家族に会えて孫も可愛がってもらえて家事もやってもらえてうれしいです。
なのに…
旦那に会いたい。
地元の人の多さが疲れる。
ペット(6匹)が騒がしくて落ち着けない。
旦那と暮らすマイホームの使い勝手が良くて家に帰りたい。
人間てほんとに無いものねだりだなと思いました(°_°)
きっと帰ったらまた地元が恋しくなるんだと思います。
実家と嫁ぎ先が離れている方、どうですか?
- ちょこ♡(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私もトイレで目が覚めて眠れなくなってしまいましたf(^^;
ゆっきさんほどではないですが、車で一時間です。
私も実家帰ると友達に会ったりゆっくりしたりで和むんですが、やはり旦那が恋しくなります。そしてアパート戻ると、あー帰ってきた!ってなります(笑)
私の姉は高速で3時間の距離でして、今年の夏は1ヶ月ほど帰省してゆっくりするー!と意気込んでましたが、いざ帰ると手伝いやら育児で母と衝突したり(^o^;)結局1週間切り上げて帰ってしまいました(笑)
離れると恋しいけど、やはり今の自分の生活ペースややり易さがありますからね。
ほんと無い物ねだりですね(^_^;

退会ユーザー
同じく授乳で起きたら寝れなくなりました!笑
私は車で2時間くらい離れてます。
今、里帰りしてます。
里帰りする前はイライラして早く帰りたい思ってましたが、今は早く帰って旦那に会いたいです(´-ι_-`)笑
実家とはいえ使い勝手のいい家に帰りたいという気持ちもすごくわかります!
でも今は自分と赤ちゃんの事だけ考えて生活できるので今しか出来ないと思ってゆっくりして過ごしています!٩(๑^o^๑)۶
-
ちょこ♡
早いコメントありがとうございます♡
たまにありますよね!笑
同じような方いてちょっと安心しました(´・_・`)♡
里帰りだと長いし尚更ですよね!
実家帰れば全部満たされると思い込んでたので、帰ってきてもまた違う感情が沸いてしまってモヤモヤしてました💦
そうですよね、実家でのんびり充電して嫁ぎ先戻りたいと思います(*^^*)- 10月30日

はしゆう
おはようございます~。
私は胎動で目が覚めて寝付けず(笑)
その離れていると恋しくなる感覚すごくわかります!
私も今は地元に戻っているものの一人目を産んだ後に夫の転勤で地元を離れた事がありました。
最初は寂しさがあったものの、0才児を抱えての生活だったのに関わらず、今思い返せば本当に充実した日々でした。
周りに知り合いも居ないのにです。
きっと干渉されず、自分のペースで生活していたからかと…。
友達や家族が近くにいるのはとってもありがたい事なのですが、今でもふと思い出して浸ってますよ(笑)
まだ外は暗いけど私達の一日はスタート!今日も子育て頑張りましょうね!
今は周りのお友だちやご家族と楽しいこといっぱいしてフルチャージで旦那さまの所に気をつけてお帰りくださいね~
-
ちょこ♡
早いコメントありがとうございます♡
胎動で起きること私ありませんでした!笑
元気な赤ちゃんなんですね(*^^*)
共感してくださる方いてうれしいです(´・_・`)♡
そして知り合いいないのに充実してる感じもとてもわかります!
そうですね!
しっかりのんびり充電して、嫁ぎ先戻りたいと思います*\(^o^)/*
今日も子育ても頑張りましょうね♡♡- 10月30日

ちぃみこ
私もトイレで目が覚めて寝れなくなりました(*_*)
うちの実家も飛行機じゃないと帰れない距離で年に1回位しか帰れません。
私もゆっき*さんと同じで帰るまでは凄く楽しみで帰った後も暫くは楽しいけど早く自分の家に戻りたくなります。
でも自分の家に帰るとまた実家が恋しくなります(笑)
毎回帰る度にこんな感じを繰り返してるからきっとずっとこんな感じなんでしょうねd(^_^o)
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます♡
やっぱり繰り返すんですね(^^;;
今回は帰省に期待し過ぎてたので、次回からはこうなること覚悟して帰ろうと思います◎笑- 10月30日
-
ちぃみこ
私はもう4年位その繰り返しでいい加減学習しろって感じですσ^_^;笑
今お腹にいる子が産まれたら来年の夏か秋にまた実家に帰る予定です♪( ´▽`)
子供が増えると実家に帰るのも大変になります(>_<)- 10月30日

栞ママ
わかりますー(*˘︶˘*).。.:*♡
といっても、実家同士は近く、アパートまで車で1時間半ですが💦
本当、無い物ねだりですよね‥
私も自分で笑っちゃいますよー!
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます♡
共感してくださる方たくさんいてよかったです(´・_・`)♡
ほんとーに無い物ねだりですよね!笑- 10月30日

チャン♡
おはようございます(*^^*)
ゆっきさんほどではないですが、車で2時間程です。
私の場合仕事行くだけでも主人恋しくて早く会いたいと思ってしまうので、普段からたまに実家帰っても一泊もせず早めに帰ります^^;
なので里帰り出産など考えられないためしません^^;
ゆっきさんは地元も御主人も恋しくなるようでしたら、赤ちゃん産まれて少し落ち着いたら連休などに御主人と一緒に地元行かれると楽しいかもしれませんね(*^^*)
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます♡
私も仕事行かれるだけでも恋しくて里帰り出産しませんでした!笑
今回土日は一緒に来てもらってたんですけど、仕事あるから先帰って1週間ゆっくりしてきなと言われたんですが案の定だめでした。笑
長い連休のときに一緒にきて一緒に帰るのがベストそうですね(*^^*)笑- 10月30日
ちょこ♡
早いコメントありがとうございます♡
妊娠後期、ほんとトイレに目覚めますよね💦笑
naoこ△さんもお姉さんも!
同じような方いてなんだかちょっと安心しました(´・_・`)♡
どっちにいても物恋しく感じてしまうのは仕方ないないんですかね…。
実家に帰れば全て満たされると思い込んでいたので、帰ってきても常に何か我慢してないといけない感じがしてモヤモヤしてました(;O;)
難しいですね>_<