
コメント

まるも
私は同居して1年ちょっとたちますが
洗濯、ごはんなどは全て義母さんに任せてます!
うちの場合 いいよやるやる!と子供に専念しな!という感じなので😳
勿論体調が悪い時は変わりますし お菓子とかプレゼントしたり🤣
お義母さんが作って欲しいといわれるようなかたなら 作った方がいいかと思いますが やはり性格によりますよね💦
もし今はガルガル期であまりかかわりたくないなら
半年までは自分にあまり余裕が無いと思うのでご飯の方お願いできますか?
や
旦那さんが休みの時だけ旦那さんにみてもらい 作るとか!

煌音
家は、今は、平日夕飯作ってます! 洗濯は、私達夫婦と別です 休みや、祝日は、義理の両親が作ってます!
-
ヌーさん
分担して作っているのですね😊
作ってる間子供はどうしてますか?
旦那休みの日は作ろうかな。- 5月10日
-
煌音
平日は、夕方早めに息子が遊んでる時間に作っておいてます! 主人が、休みの時は、主人が遊んでてくれるのでその合間に作ってます!
- 5月10日

もこ
同居して1年経ちました。前からご飯は一緒に作ってますよ~!
朝は最近義両親はパンで私達親子はご飯なので、おかずは別々ですが食べる時間一緒なので一緒にキッチンたってます!
弁当も一緒に作ってますよ。
お昼は義母もいます。(働いてません)
気分良いときは作ったりします😂
時間なかったり買い物当番じゃないとき先に食べたりして、あるものを適当に食べてそそくさと2階に娘つれてあがります!(昼寝の時間になるので)
夕飯はみんな一緒に作って皆で食べてます。
基本的にまだ私も多少ガルガルしてるので当番制では作りません😁
当番制だと私が作る日は義母が娘をみることになってしまうので嫌です!(笑)
まぁ最近は前ほどひどいガルガルではないので、多少モヤモヤしますが「ぁ...また外に連れていった。まぁ大したことじゃないからいっか!」って心の中で呟いてます😁
私は酷かったとき娘を見られるのも嫌でした!
今もですが、前ほどではないです。
ガルガルって難しいんですよね💦
感謝はしてても心がついてこないし、なかなか理解されない。
本能だから難しい。
時がたつのをまつしかないですよね。
確かに2階に置いておくのも心配ですね。
モニターで見れるものとか確か売ってありますよ😀
最悪それを買うかですね!
私は二人目産まれるまでに買おうか迷ってます😣
-
ヌーさん
ご飯ずっと一緒なんですね😊💦
うちは、みんな帰宅時間毎日バラバラで旦那はとくに遅いので娘をリビングへ連れていかないと夕飯作れない感じです…😭
義母だけならいいんですが義父にもガルガルで…
出産してすぐ娘にキスをしたので義父がいる時は目が離せなくなりました💦
ほんとガルガル難しいですね。
妊娠中から絶対ガルガル期になるって思ってはいたのですが、こんなにもガルガルするとは思っていませんでした(´ω`;)旦那の親だから旦那にも申し訳なく思うし…はやく治らないかな。
モニターですか!調べてみます😊
旦那休みの日だけ作ったり、いろいろ考えて旦那に相談してみますね!
ありがとうございました♬
二人目の出産頑張って下さい😊💕- 5月10日
ヌーさん
そんなこと言ってくれるなんて優しい義母さんですね😭
私の義母もお願いしたら作ってくれる人なんですが…義父がどう思うか、嫁としてどうなのか…
いろいろ考えてしまってます💦
旦那休みの日に作るのは考えていました!
あとは半年とか期間つけてお願いするのいいですね!
実際ガルガル期だけじゃなくて子育てにもいっぱいいっぱいですし…😢
ありがとうございました。
旦那にこんな感じで頼みたい事を相談してみます😊