※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mtdyk
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんがいる方、赤ちゃんの寝かせ方や機嫌について教えてください。昼間は抱っこで寝ていて、泣き叫ぶことが多いです。立たせないと泣き止まないです。

こんばんは!
生後1ヶ月(35日目)の女の子を育てています😊
同じくらいの赤ちゃんがいる方、みなさんの赤ちゃんはやりやすいですか?😭

うちの子は昼間は基本抱っこで寝てるか、起きてて機嫌いいことはなく泣き叫んでます😂
しかも立ってないとダメです😂
とにかくよく泣きます😂😂

コメント

しましま

生後52日になる男の子を育てています!私の子も基本的に泣いています( ;∀;)抱っこしてトントンしてもダメで、とにかく泣いています。時々は元気に機嫌いい時はありますが、基本的には、抱っこをしています。抱っこか腕枕状態でしかあまり寝てくれません汗

  • mtdyk

    mtdyk

    やっぱりそういう時期なんですね😊💦
    どうしてほしいか喋ってほしいですよね😂😂
    うちも腕枕だと寝ます😭

    • 5月11日
るんるん

生後40日目の女の子のママです(^^)
うちの子はよく寝てくれる時と覚醒してる時の差が激しくて、覚醒したら夜の10時から朝5時までうんちと母乳の無限ループでずっとギャン泣きとかあります!笑
大人しい時は1人にしててもバタバタ体を動かして遊んでいますが、最近は目が見えて来たのか私の姿が見えなくなるとギャン泣きです🤣

  • mtdyk

    mtdyk

    夜中中はしんどいですね😭💦
    うちはまだ夜は寝てくれるのですが昼間が…😭
    早く機嫌のいい時間増えてほしいですよね💦

    • 5月11日