

たんたん
可能性はあると思います(^^;
でも、下痢は完治してないけど病院で先生がもう大丈夫だとおっしゃっていた旨を予め伝えておくと、途中で呼ばれる可能性はかなり低くなると思います。
ただ、各保育園で預かる基準を設けているでしょうから、最初から預かってもらえなくなる可能性が高くなります(笑)
ぶーさんの状況だと、続けて休むよりは、とりあえず預けて、途中で電話がかかって来る方が会社を休みやすいんじゃないかなとは思います(^^;
たんたん
可能性はあると思います(^^;
でも、下痢は完治してないけど病院で先生がもう大丈夫だとおっしゃっていた旨を予め伝えておくと、途中で呼ばれる可能性はかなり低くなると思います。
ただ、各保育園で預かる基準を設けているでしょうから、最初から預かってもらえなくなる可能性が高くなります(笑)
ぶーさんの状況だと、続けて休むよりは、とりあえず預けて、途中で電話がかかって来る方が会社を休みやすいんじゃないかなとは思います(^^;
「先生」に関する質問
2歳RSの保育園登校について 子供が先週金曜日の夕方に早退、病院でRSと診断され、木曜から発症してたのでピークも過ぎて熱もずっとなく、鼻水以外は元気です。 保育園はRSは登園許可所は必要なく、「医者と相談して行って…
人の話を聞けない子どもについてです 新一年生の娘がいるのですか、授業参観を見に行ったら全く人の話を聞けていませんでした 一対一なら聞けているのですが、授業になると教壇で話している先生と全く別の方を見ていて話…
子どもが胃腸炎診断を受けました。 昨夜嘔吐し、今朝は麦茶を125mlだけ飲みましたが、飲みもよくなかったです。 この後食事面をどうすればいいかよくわかりません💦 医者からは「まぁ大人も食べれない時水分しか取らなかっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント