※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chikomama
子育て・グッズ

赤ちゃんが靴下をくわえて落ち着く状況。面白がっているが、やめさせたほうがいいか悩んでいる。代わりにぬいぐるみブランケットを買うか迷っている。

9ヶ月の赤ちゃん。ここ最近指しゃぶりの癖がなくなったのですが、それにかわって靴下を口にくわえると落ち着く様です。

おくるみやタグも好きですが、靴下が1番みたいです。落ち着いて寝たりします。

くわえながら伝い歩きもします。

くわえている姿が面白くてそのままにしていますが、やめさせたほうがいいでしょうか?

靴下の代わりにエイデンアンドアネイのぬいぐるみ付きブランケットを買うか迷い中です。

コメント

きゃきゃママ

ありますよねー!お気に入り♡

娘も、羊のぬいぐるみが大好きで、腕をカジカジスリスリなめなめ‥。今も握りしめながらお昼寝しています。
毎日洗濯は出来ないので、羊さんの腕は変色して たまに変なにおいが‥‥ 衛生的にも良くないので、買い換えて もう3代目です。さりげなく世代交代させても、初めは「これじゃない」と嫌がります。

靴下は、どの靴下でも良いんですか?♡ そしたら、いつでも洗ってキレイな物をくわえられるので、靴下のままでいいと思います♡♡ たしかに靴下カジカジの姿は 笑っちゃいますが^_^
換えのきかない ぬいぐるみブランケットより、キレイな靴下をオススメしまーす♡