※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
子育て・グッズ

退院後に大量のミルク缶を購入したが、母乳が豊富でミルクが使わない。おっぱいの張りや痛みに悩んでいる。皆さんはどうしていますか?母乳相談所に行くべきでしょうか?

入院中、混合だったので退院と同時にバカでかいミルク缶を2缶何も考えず購入しました。

そのまま育児を続けていくと母乳が溢れるほどに出てくるようになり完母で過ごし、現在生後1ヶ月になりました。

ミルク缶無駄になっちゃいそうな気がしますが、
このような方いましたらコメントください(笑)

それと、おっぱいがとても張ってなかなか
全て赤ちゃん吸ってもらえないので
この痛み皆さんどうしてますか?
桶谷?の母乳相談に行くか迷ってます。

コメント

deleted user

開封してないなら離乳食でも使えます!あと、ママがコーヒーとかに入れてもいいそうです(^_^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、張って張って辛い時は桶谷式の母乳外来おすすめです(^_^)私は通っています!

    • 5月10日
じばっかり

未開封ならフリマアプリでも売るか、近々出産予定の友達にあげます!

開封済みなら「余ったミルク 使い道」等で検索すると沢山レシピ出てくるので、料理やお菓子作りに使えますよー😊

me

私も途中まで混合が完母に変わってミルク缶ほぼ使わなかったです(笑)
でもお出かけとか母乳があげれない所にミルクは必須だったので
持ってってました(´·_·`)
それでも1ヶ月で使い切らなくて捨ててましたが😢💧笑

搾乳器使ってみるのはどうですか?|'ω')ノ⌒
搾乳器で少し母乳出してから赤ちゃんにあげると飲んでくれますよ👌

deleted user

同じです‼︎
混合で過ごしたかったのでミルク缶買って、持ち歩き用サンプルも沢山集めてたのに3ヶ月でミルク拒否😵
今離乳食で使ってますが微々たる量なので欲しい人いたらあげたいです😓
私はタオルに絞ってから赤ちゃんにあげてましたよー✨多分もう少ししたら量も赤ちゃんに合わせて落ち着いてくるはずです^_^

のの

開封しちゃったなら、ヨーグルトにかけたり、コーヒーに入れるミルクのかわりにしたりするといいみたいですよ😄
栄養は母乳にいきますよ!

まだ赤ちゃんの飲む量が少ないのでなかなか飲みきってくれないですよね。
そのうち量も増えるのでもったいないですがそれまで搾乳して捨てるとかですかね💦

りぃさん

同じく入院中混合で、退院してからも片方の出が良くなく、尚且つ黄疸が出て居たのでミルク買いました!
桶谷式に行きマッサージしてもらったら母乳が噴き出るほど出るようになり、ミルク完全にいらなくなりました。笑
桶谷行った2日後に訪問助産師さんがきて体重測ったら1日85も増えてました!母乳だけで!
恐るべし桶谷式です!
マッサージもいたくありませんよ!
私は余ったミルク離乳食始まったら使おうと思っています🙆‍♀️

K

私は退院時に病院からミルク缶を2缶もらいましたが、同じように最初は完母だったので使いませんでした!
少しずつお出かけするようになってからは、外で母乳あげれなそうな時にミルク持っていったり、夜母乳の出が悪そうな時に追加であげたりしていたので、1缶使いました💡

今は母乳の出が悪くなってきているのですが、ほぼ母乳だったためか哺乳瓶拒否で😅
哺乳瓶にも慣らしておくべきだったかな〜?と困ってます、、、

おっぱいが張ってしまう時はお風呂の時とかに搾ってました!初めは絞らずにいたのですが、乳腺炎っぽくなってしまったり、胸が肉割れして線が入ってしまったりしたので、気をつけてください💦

moon

私コーヒーに牛乳とか入れないと飲めないんですが、姉の家に行った時に牛乳ないからミルクで我慢してって言われて赤ちゃんのミルクの粉入れてもらったら美味しくておかわりしてました(笑)
あと、メルカリで売ってる人とかいましたよー!

∞

その状態になりました!
製造できてるけど出口がない状態です。
詰まると乳腺炎になります!!!
痛みがあるなら出来れば今日中に母乳外来行かれたほうがいいですよ!!!

まちゃん(22)

私もカチカチに張って
痛みで寝られないほどでした😭

搾乳するとまたその分作られると聞いたので
私はひたすら両乳に冷えピタを貼って
耐えてました😅
2か月後には寝れないほどの痛さはなくなりました!