※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃらめる
子育て・グッズ

保活は出産後、市役所で相談するのが良いです。初めてのことなので、不安を解消しましょう。

4月に出産していまは産休でその後に育休を取る予定なのですが保活はいつ頃からするべきでしょうか?

はじめは市役所に行って話を聞けば良いのですか?、
はじめてのことで全くわからなくて質問させていただきました!

コメント

ひーぃちゃん

来年度募集だと、秋頃から始まると思いますよ。
市町村によって時期が違うので、1度市役所で確認すると良いと思います。

きなこ

4月出産なら来年4月で1歳…育休繰り上げなくても4月の期初に入所出来るのはラッキーですね‼️

まずはお住まいの地域の待機児童状況を知る事からです💡
市役所行ってもいいですし、ネットで市のHP見れば保育所の年齢毎の空き状況は分かる筈です👍🏻
育休はお子さんの1歳の誕生日の前日までですから、それまでに復帰が前提です💡
4月は新年度なので保育園にいる子たちがみんな進級して空きが出来ますよね❓
だから4月が1番入園出来る確率が上がるので、保活の激戦区ではみんな4月5月の出産狙って妊活したりしてますね💦
うちは8月生まれですが、年度途中では絶対に空きが出ない超激戦区に住んでいるので…本来8月まである育休は繰り上げて4月に入れて復帰しました😭
だから4月生まれのお子さんはギリギリまで一緒にいられて羨ましいです✨
保活=情報収集と保育園見学とすれば、いつからと言わず時間があればどんどん始めた方がいいですよ👍🏻
認可は来年の4月入園に申し込むのが大体今年の秋〜冬頃なので、少なくともそれまでには気になる保育園は全て見学を済ませておく必要がありますよね💡
保育園見学は園に直接アポ取って行きます👍🏻
ただ、自分が行きたい時に行ける訳では無く見学日程と時間は園が定めている場合が多いです💡
申し込みが近付けば近付く程見学日程の空きは無くなっていきますので、育児ちょっぴり慣れて赤ちゃんとのお出かけが億劫ではなくなってきたタイミングからどんどん見学行った方がいいですよー✨

わたしは赤ちゃん連れて動くイメージが付かなかったので、産休入った直後から出産ギリギリまで見学してました😅
まだまだ赤ちゃん生まれたばかりで保活にエネルギー注げるメンタルは無いと思いますが、保活って本当に情報戦です💦
役者の支援課で保育園マップくれたり、保育園系の相談専門のコンシェルジュさんがいたりする場合もあるので、その辺を調べる事から始めてみては如何でしょうか✨