
熱が続いていて保育園を休んでいる女性。座薬を使い、熱を下げる方法に悩んでいる。熱が続く理由や対処法について小児科で相談予定。
どうしたら熱下がるのー(;ω;`)
日曜日から微熱が続いて、月曜日は保育園行けて、保育園では熱はなかったって言われた。
夕方、念のため小児科行きました。
火曜日の朝方に38.3度出て、保育園お休み。
午前に小児科。
熱の上がり下がりをみて、アデノウイルスではないだろうとのことでした。
一応、座薬をもらいました。
水曜日は37.3度。主人が休みだったので、保育園をお休みにして、主人に見てもらい、日中は36.9-36.5度くらいまで下がり、本人はめっちゃ元気。
明日こそは保育園行ける!(保育園大好きです。)
と思っていて、朝37.3度。
うーん。微妙…小児科行ってから様子見しようと思って、保育園の準備して小児科行ったら、37.5度。
今日もお休み…(;ω;`)
休むのはいいけど、どうやって熱下げるんだろう…
今は38.8度でもらった解熱剤の座薬を使いました。
ご飯は食べるけど、これまでより少なめです。
汗をかかせないとと思って、厚着させ、お昼寝などで起きたあとは体を拭いて、着替えさせています。
熱ってこんなに続くものですか?汗
一応、夕方も診察してもらう予定です💦
- amk :)(8歳)
コメント

クミ
突発じゃないですかね…。
しばらく出ますよ。

あ
同じようにうちの子も
5/5日からそんな感じで
高いときは39.8でました。
小児科に2度行きましたが
熱以外悪いとこがないため
風邪と言われて
突発も湿疹がでないと
なんとも言えないと言われました💦
保育園の先生に
同じような症状で
肺炎のなりかけと言われている子が
いると言われましたが
肺の音も綺麗だそうで...
はやく熱下がれと祈るばかりです💦
似たような感じだったので
ついコメントしてしまいました😨
-
amk :)
同じ感じですね(;ω;`)
うちも、4月から鼻水とか咳がひどかったりしたので、小児科さんかかったんですけど、同じく喉もきれいだし、肺も変な音はしてないって言われて、鼻水吸引だけ続けてましたf(^^;)
湿疹も出てないと思いますf(^^;)
うちの行ってる保育園でアデノウイルスに感染した子を診たよと先生が言っていたんですが、
アデノウイルスなら、39度から40度くらい出るから違うと思うんだよねーとのことでしたf(^^;)
どうしたらいいんだろう…って悩みばかりですね(;ω;`)
頑張って付き合っていくしかないですよね(;ω;`)- 5月10日
-
あ
全く同じです❗️❗️
明日明後日とまた熱が
続くようならまた来院してくださいと
言われました💦💦
ご飯とかはよく食べてますか?- 5月10日
-
amk :)
うちは昨日の夕方に診察してもらうときにお熱計ったら、なんと39.7度でして(;ω;`)
検査したら、アデノウイルスに感染してました😭😭
39度以上出ないと正確に結果が出ないと先生が言っていたので、今回で一発で陽性でした(;ω;`)
ただ、やはりお薬はないから、座薬の解熱とあとは自分の治癒力で治すしかないとのことで、火曜日から38度以上出てるので、その日から換算しても、高熱は今日くらいまでで土日で熱は下がるから、月曜日に診察して保育園行ける感じになると思いますよ。とのことでした(;ω;`)
座薬使ってますが、まだ39.2度とかあって…
本当に下がるのかな?
あと、高熱が続くと脳にも影響出るとか聞くし、不安でいっぱいです(;ω;`)
ご飯は日に日に食べる量が減っていて、これまでの半分以下です…
とりあえず栄養と思って、ミルクも足してますが、不安が大きいです…- 5月11日
amk :)
そうなんですね…f(^^;)
この1年、熱を出すことがなく、保育園行き始めたら、病気なりやすいって聞いてたんで気にかけてたつもりなんですけど、ここまでとは(-_-;)
でも、本人はいたって元気で…f(^^;)
熱あることに気づいてないんでしょうかね?笑
クミ
子供すごいですよね。(笑)
大人だったらすぐへたるのに、遊んでるもんね~💦
amk :)
本当ですよね(-_-;)
でも、ふらついてるように見えるんですよねf(^^;)
やっと歩けるようになったので、まだまだ下手で転んでるんだろうなとも思うんですがf(^^;)
クミ
怪我にご注意!!
amk :)
はい!
座薬の効果がどれくらいかわかりませんが、きたいして過ごしてます。
もーめっちゃ本人元気すぎて、母は戸惑いしかありませんf(^^;)