
コメント

メルモ
排卵後、受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかるので、23日が排卵なら着床出血が出るには少し早いですね。
排卵出血って事もありますが、排卵が遅れている可能性はないですか?
生理予定日などは基礎体温や排卵検査薬での予測ですか?
アプリだけの予測ですか?
メルモ
排卵後、受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかるので、23日が排卵なら着床出血が出るには少し早いですね。
排卵出血って事もありますが、排卵が遅れている可能性はないですか?
生理予定日などは基礎体温や排卵検査薬での予測ですか?
アプリだけの予測ですか?
「生理予定日」に関する質問
今日恐らく化学流産が確定しました。 生理予定日から1週間後に妊娠検査薬で陽性になり、さらにそこから1週間後の今日病院に行きましたが胎嚢確認できず、hcgも63でした。 初めての妊娠で化学流産してしまいとても悲しいで…
着床出血があった方どのくらい続きましたか? 茶オリから始まり、トイレの際拭いたらおりものに赤い血が混ざる(おりものシートには付かない)程度が続いて3日目です。 いつもこんな感じで生理が始まるから期待はしてないけ…
【妊娠検査薬 確認線薄い】 生理予定日から9日目です。 先ほど妊娠検査薬をしたら、確認線がかなり薄いのですが、 問題ないですか? いつもクリアブルーで、生理予定日から1週間後で確認線と判定線が同じくらいでした…
妊活人気の質問ランキング
こはママ♡
お返事ありがとうございます!
今月に限ってアプリだけでの予測です‼︎
次回は基礎体温などつけてみます‼︎
今回はあまり考えず様子みてみます💦